0

浮世絵

美人

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

春汀 「美人十二ヶ月 其二 観梅」

木版  大判(各約35.1×23.5cm)  3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

春汀 「美人十二ヶ月 其五 藤見」

木版  大判(各約35.1×23.5cm)  3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

春汀 「美人十二ヶ月 其六 菖蒲」

木版  大判(各約35.1×23.5cm)  3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

春汀 「美人十二ヶ月 其十 紅葉」

木版  大判(各約35.2×23.5cm)  3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

芳春 「子供庭遊の図」

木版  大判  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

芳員 「美人画」

木版  大判(36.7×25.3cm) 
江戸期
SOLD

芳虎 「新島原夜桜之図」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

芳虎 「東京新開名勝図会 浅草山谷橋」

木版  大判(36.5×24.3cm) 
明治12年(1879)
SOLD

国利 「東京名所之内 新富町 新富座」

木版  大判(36×24.2cm) 
明治14年(1881)
SOLD

国周 「現時五十四情 第二十八号 野分」

木版  大判(36.1×24.8cm) 
明治17年(1884)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 近江(萩の玉川) 美濃(三勝)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

周延 「真美人」

木版  大判(36.6×23.6cm) 
明治30年(1897)
SOLD

周延 「真美人」

木版  大判(36.6×23.6cm) 
明治30年(1897)
SOLD

周延 「今様東京八景 両国の帰帆」

木版  大判(各約35.2×23.5cm) 
明治期
SOLD

房種 「源氏 花鳥風月之内 鳥」

木版  大判(各約35.7×24.7cm)  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

国貞二代 「猿若月の夕栄」

木版  大判(各約35.7×24.3〜24.7cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代 「俤源氏五十四帖」

木版  大判(各約35.6×24.8cm)  1帖(全54図+目次) 
元治元年(1864)
SOLD

周延 「時代かがみ」

木版  大判(各約35.3×23.7cm) 
明治29年−明治32年(1896-1899)
SOLD

周延 「千代田之大奥 婚礼」

木版  大判(各約35.6×23.5cm) 
明治29年(1896)
SOLD

周延 「千代田之大奥 長刀稽古」

木版  大判(各約35.6×23.5cm)  3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

周延 「千代田之大奥 猿楽狂言」

木版  大判(各35.7×23.5〜24cm)  3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

周延 「鹿鳴館貴婦人慈善会図」

木版  大判(各35×23.2〜23.4cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

周延 「鹿鳴館貴婦人慈善会図」

木版  大判(各約35×23.1〜23.4cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

周延 「二十四孝見立画合 郭巨 十六」

木版  大判(35.6×24cm) 
明治24年(1891)
SOLD

周延 「東風俗福つくし 妾ふく」

木版  大判(34.9×24cm) 
明治23年(1890)
SOLD