0

浮世絵

歴史

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国安 「神功皇后三漢退治図」

木版  大判(各約38.8×24.6cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊国三代 「郭子儀六十賀図」

木版  大判(各35.8×25.2cm)  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

土佐光 「磐梯山噴火之図」

木版  大判(各36.9×24.7cm)  3枚続 
明治21年(1888)
SOLD

芳年 「皇国二十四功 贈正一位菅原道真公」

木版  大判(35.4×23.6cm) 
明治26年(1893)
SOLD

芳年 「皇国二十四功 袈裟御前」

木版  大判(35.4×23.7cm) 
明治26年(1893)
SOLD

国芳 「本朝剣道略傅」

木版  大判(各約34.4〜35.5×23.3〜23.6cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

玉斎 「東京御酒頂戴之図」

木版  大判(各約35×24.3cm)  3枚続 
明治元年(1868)
SOLD

暁斎 「元禄日本錦 大石瀬左衛門信清 寺坂吉右衛門信行」

木版  大判(37.3×25cm) 
明治18年(1885)
SOLD

暁斎 「元禄日本錦 杉野十平二次房 早水藤左衛門満尭」

木版  大判(37.3×25.3cm) 
明治18年(1885)
SOLD

暁斎 「元禄日本錦 奥田貞右衛門行高」

木版  大判(37.4×25.8cm) 
明治19年(1886)
SOLD

暁斎 「元禄日本錦 奥田貞右衛門行高」

木版  大判(37.2×25.6cm) 
明治19年(1886)
SOLD

暁斎 「元禄日本錦 奥田貞右衛門行高」

木版  大判(37.2×25.3cm) 
明治19年(1886)
SOLD

芳員 「前九年之内康平五年九月 奥州衣川大合戦」

木版  大判(各約36.2×24.5cm)  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

芳員 「壇之浦大合戦之図」

木版  大判(各約37×24.9cm)  3枚続 
安政4-5年(1857-1858)
SOLD

国芳 「豪傑八罫 鞍馬夜雨 御曹司牛若丸」

木版  大判(35.2×24cm) 
江戸期 (C.1847-1848)
SOLD

国芳 「豪傑八罫 鳥羽秋月 遠藤武者盛遠」

木版  大判(35.3×24cm) 
江戸期 (C.1847-1848)
SOLD

国芳 「豪傑八罫 島広山晴嵐 武蔵五郎貞世」

木版  大判(35.2×23.9cm) 
江戸期 (C.1847-1848)
SOLD

国芳 「豪傑八罫 南都の晩鐘 上総七兵衛景清」

木版  大判(35.2×24cm) 
江戸期 (C.1847-1848)
SOLD

周延 「東錦昼夜競 勾當の内侍」

木版  大判(35.3×23.7cm)  1枚 
明治19年(1886)
SOLD

周延 「東錦昼夜競 金太郎」

木版  大判(35.4×23.7cm)  1枚 
明治19年(1886)
SOLD

周延 「東錦昼夜競 松島の局」

木版  大判(35.3×23.7cm)  1枚 
明治19年(1886)
SOLD

周延 「江戸砂子年中行事 四月 御霊屋参拝之図」

木版  大判(各約35.3×23.7〜24.4cm)  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

芳虎 「楠千劔破篭城之図」

木版  大判(各35.7×24.5〜25.2cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

芳年 「教導立志基 藤原在衡」

木版  大判(36.2×24.8cm) 
明治18年(1885)
SOLD

芳年 「教導立志基 調伊企儺」

木版  大判(36.2×24.6cm) 
明治18年(1885)
SOLD