0

浮世絵

歴史

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国輝三代 「国会貴族議員銘鑑」

木版  大判(35.3×23.2~25cm)  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

芳虎 「冨士裾野十番伐図」

木版  大判(各約35.4×25cm)  3枚続 
SOLD

豊宣 「新撰太閤記 秀吉伊東日向守を打取る図」

木版  大判(各約 35.6×24~25cm)  2枚続 
明治16年(1883)
SOLD

斐章 「花房公使朝鮮国應接之図」

木版  大判(各約35.4×24cm)  3枚続 
明治15年(1882)
SOLD

芳虎 「誠忠義士銘々傳 尾山多正太夫」

木版  大判(36.3×24.6cm) 
慶応2年(1866)
SOLD

国芳 芳綱 「大日本六十余州之内 武蔵 幡隋長兵衛」

木版  大判(35.5×24.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「鏗鏘手練鍛の名刄 阿波の十郎兵衛」

木版  大判(37×25.2cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 宮本無三四」

木版  大判(36.5×24.9cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「小倉擬百人一首 貞信公 祇園女御」

木版  大判(35.7×24.3cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「小倉擬百人一首 和泉式部 悪七兵衛景清」

木版  大判(35.2×24cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「小倉擬百人一首 法性寺入道前関白大政大臣 袴垂保輔」

木版  大判(35.1×23.8cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

豊国三代 「小倉擬百人一首 良暹法師 石留武助 妹於花」

木版  大判(35.5×24.2cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

広重初代 「小倉擬百人一首 藤原敏行朝臣 阿古屋」

木版  大判(35.7×25cm)  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

豊国三代 「小倉擬百人一首 西行法師 静御前 弁慶」

木版  大判(35.2×23.8cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

春升 「御曹司為朝 白縫姫」

木版  大判(各約35.8×24.1cm)  3枚続 
SOLD

オススメ

国貞 「誠忠義臣銘々伝 上・中・下巻」

木版  和本サイズ(各17.8×11.8cm) 
江戸期
SOLD

作者不詳 「肉筆江戸時代刑罰関係図」

肉筆(紙 彩色)  各27.7×41~30.8×44cm(シートサイズ)  12枚 
江戸期
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 貞婦於俊」

木版  大判(36.5×24.9cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 奴伊平」

木版  大判(36.5×25.1cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 吉三」

木版  大判(36.4×24.8cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

オススメ

清親 「三国誌桃園之図」

木版  大判(各約36.6×25cm)  3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 加藤左衛門重氏」

木版  大判(36.4×25.1cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 清水冠者義高」

木版  大判(36.4×25.1cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「程芳流行大津絵 鎌田又八」

木版  大判(36.4×25.1cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

芳年 「新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登城之図」

木版  大判(各約37×25cm)  2枚続 
明治19年(1886)
SOLD