0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国政 「新板志ようげいづくし」

木版  大判(36.4×24.4cm) 
明治期 (Meiji era)
SOLD

国景 「美人千句合」

木版  大判(38.5×26.6cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

五湖亭 「美人画」

木版  大判(38.8×26cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

春亭 「中村歌右衛門」

木版  大判(×cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

春暁 「宮城県石巻仲瀬開設一府九県連合水産共進会場実景之図」

木版  大判(各37.5×24.5〜24.7cm)  3枚続 
明治21年(1888)
SOLD

貞信 「萬國景品伝聞模写集張交画 英吉利の都ロンドン府」

木版  大判(37.2×25.3cm) 
明治期 (Meiji era)
SOLD

貞秀 「源義経奥州下向の北海道・・・」

木版  大判(各約36.2×24.6〜25.2cm)  3枚続 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

英泉 「新版浮絵忍ヶ岡不忍弁天之図」

木版  大判(22.5×37.4cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

英泉 「岐阻道中 熊谷宿 八丁堤ノ景」

木版  大判(22.9×36.2cm) 
天保期(1835-37)
SOLD

豊国三代 「役者番付」

木版  大判(各約37×25.8cm)  2枚続 
安政4年(1857)
SOLD

豊国三代 「当世四季詠」

木版  大判(各約36×25.2cm)  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

芳幾 「貧病一毒一味配財 黄金湯施薬所」

木版  大判  2枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳幾 「金近着緒締善玉」

木版  大判(各×cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳藤 「廓通色々青楼全盛」

木版  大判(各約36.2〜36.4×23.5〜24.7cm)  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

芳虎 「志ん板にし紀え尽」

木版  大判(36.4×24.4cm) 
明治期 (Meiji era)
SOLD

芳幾 「東京日々新聞 第712号」

木版  大判(各34.4×23.7〜24.5cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

国芳 「安政乙卯十一月廿三日両国橋渡初之図」

木版  大判(各約37×25.5cm)  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

国芳 「賢勇婦女鏡 近江令女」

木版  大判(35.7×24.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「三國妖狐図会 南天竺乃国王班足太子怪力」

木版  大判(36.6×24.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 九紋龍史進」

木版  大判(35.1×23.7cm) 
文政頃(C1827-29)
SOLD

広重三代 「東京名所内火消組出初階子乗之図」

木版  大判  3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

広重初代 豊国三代 「雙筆五十三次 品川」

木版  大判(37.6×25.7cm) 
安政元年(1854)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 石薬師」

木版  小判(17.3×24cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 亀山」

木版  小判(17.3×23.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD