0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国貞二代 「相撲絵 虹ヶ嶽 荒馬」

木版  大判(各約36.3×25.2cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

英松 「大船の勢見る日春日の三皿」

木版  大判(24.5×36.8cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

芳虎 「外国人物図画 英吉利」

木版  大判(36.9×25.2cm) 
文久元年(1861)
SOLD

芳虎 「東京往来車尽」

木版  大判(各約36.9×25.4cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

オススメ

春宣 「伽噺桃太郎」

木版  大判(各36.8×25cm)  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

周延 「江の嶋まうでの図」

木版  大判(各35×24.5〜24.9cm)  3枚続 
明治期
SOLD

芳年 「美勇水滸伝 揃」

木版  中判(23.5×17.3cm) 
慶応2年(1866)
SOLD

芳年 「松竹梅湯嶋掛額」

木版  大判  竪2枚 
明治18年(1885)
SOLD

芳年 「新形三十六怪撰 地獄太夫悟道の図」

木版  大判 
明治23年(1890)
SOLD

周延 「真美人」

木版  大判(37.1×25cm) 
明治30年(1897)
SOLD

芳年 「皇国二十四功 贈正一位菅原道真公」

木版  大判(35.4×23.6cm) 
明治26年(1893)
SOLD

芳年 「皇国二十四功 袈裟御前」

木版  大判(35.4×23.7cm) 
明治26年(1893)
SOLD

幾丸 「虚實辨觧 媿のはなし」

木版  大判(35.5×24.1cm) 
慶応3年(1867)
SOLD

国芳 「十二段続 仮名手本忠臣蔵 六段目」

木版  大判(34.8×23.9cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「東海道五十三対 草津」

木版  大判(36.5×23.7cm) 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

国芳 「絵入稗史蕣物語」

木版  大判(35.3×25.4cm) 
嘉永元年(1848)
SOLD

国芳 「本朝剣道略傅」

木版  大判(各約34.4〜35.5×23.3〜23.6cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 金毛犬段景住」

木版  大判(37.2×24.9cm) 
文政10年頃(C1827)
SOLD

国芳 「貞操千代の鑑 義」

木版  大判(37.2×24.8cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「今様見立六歌せん 段がかへれば」

木版  大判(35.8×24.4cm)  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「作品」

木版  大判(25.2×36.9cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国貞初代 「江戸姿八契 」

木版  大判(各約36.5×25.4cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD