0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

富信 「源義経蝦夷圀合戦之図」

木版  大判(各約35.7×25.7cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

清親 「今古誠画浮世画類考之内 天正三年之頃」

大判(各約36.1×25.1cm)  2枚続 
明治18年(1885)
SOLD

国芳 「鎌倉山桜御所染」

木版  大判(各約35.8×24.8〜25.5cm)  3枚続 
弘化元年(1844)
SOLD

国芳 「高木織右武実録」

木版  大判(37.8×25.5cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「八段目遠見」

木版  大判(37.8×25.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「鎌倉山桜御所染」

木版  大判(各約35.9×25.5cm)  3枚続 
嘉永元年(1848)
SOLD

一景 「高輪鉄道よ里汐留鉄道一覧の図」

木版  大判(各約35×23.5〜24cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

幾英 「東京名所ノ内 九段坂靖国神社」

木版  大判(36.5×24.2cm) 
明治23年(1890)
SOLD

英泉 「作品」

木版  大判(25.5×37.7cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

延一 「軍隊寿吾六」

木版  約58.8×73.4cm 
明治34年(1901)
SOLD

延一 「佳人音曲競」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
明治24年(1894)
SOLD

国芳 「里見八犬伝 芳流閣の場」

木版  大判(各約37.2×25cm)  2枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国利 「第二回内国勧業博覧会」

木版  大判(各約36×25cm)  3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

国政 「新築吾妻橋真図」

木版  大判(各約36.3×24.5cm)  3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

国輝二代 「東京名勝之内 高輪蒸気車鉄道全図」

木版  大判(各約35.8×23.8〜24.8cm)  3枚続 
明治期
SOLD

作者不詳 「新撰東京名所」

木版  大判(36.4×24.3cm) 
明治29年(1896)
SOLD

国輝初代 「瞿陀弥女放生会を行ひて善根を施す図」

木版  大判(各約35.8×25〜25.5cm)  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国周 「三拾六句撰」

木版  大判(各約35.5×23.5~24.4cm)  10枚 
慶応元年(1865)
¥50,000

国周 「八犬伝」

木版  中判(各24.5×17.5cm) 
明治6年(1873)
SOLD

玉英 「新潟県主催壱府十一県聯合共進会会場之図」

木版  大判(各約38×25cm)  3枚続 
明治34年(1901)
SOLD

国綱 「佐藤正清三韓征伐に向かう図」

木版  大判(各約35.5×24.8cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

国春 「上州伊香保温泉之略図」

木版  大判(各約37.3×25.9cm)  3枚続 
明治期
SOLD

国総 「忠臣蔵義士勢揃」

木版  各約12.5×37.3cm  2枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国周 「俳優落語当利競」

木版  大判(各約33.8×23.8cm) 
明治6年(1873)
SOLD

春汀 「美人十二ヶ月 其十二 ゆき見」

木版  大判(各約35.1×23.5cm)  3枚続 
明治31年(1898)
SOLD