0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

広重三代 「東京名勝図会 三囲乃景」

木版  大判(35.8×24cm) 
明治2年(1869)
SOLD

国政 「東京開化名景競 万代橋」

木版  大判(36.4×25.2cm) 
明治7年(1874)
SOLD

政信 「新版月雪花幼源氏」

木版  大判(35.2×23.4cm) 
明治16年(1883)
SOLD

広重三代 「東京銀座通 レンガセキ 両側繁栄図」

木版  大判(各約36×24.2cm)  3枚続 
明治期
¥80,000

広重三代 「東京開化名勝京橋石造銀座通り両側煉化石商家繁栄之図」

木版  大判(各約36.2×24.6cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

広重三代 「東京名所内 上野公園地不忍見晴図」

木版  大判(各約35.5×24cm)  3枚続 
明治9年(1876)
SOLD

オススメ

広重二代・国周 「東都隅田川夜桜」

木版  大判(各約36.9×25.8cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

広重初代 「浅草奥山花屋敷」

木版  大判(各約35×23.5cm)  3枚続 
嘉永7年(1854)
SOLD

広重二代 「諸国名所百景 大和よし野山」

木版  大判(36.3×24.6cm) 
安政6年(1859)
SOLD

広重二代 「諸国名所百景 但馬鷹のはま」

木版  大判(36.2×24.1cm) 
安政6年(1859)
SOLD

広重二代 「諸国名所百景 大阪天保山」

木版  大判(36.1×24.7cm)  1枚 
安政6年(1859)
SOLD

作者不詳 「諸国乗客汽車繁昌之図他」

木版  大判(各約35.1×23.5cm)  3枚続 
明治23年(1890)
¥120,000

房種 「春色隅田之遠望」

木版  大判(各約36×24.7cm)  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

広重三代 「東京名勝尾張町煉化石之図」

木版  大判(各約37×24.8cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

広重三代 「東京名所銀座通里煉瓦石造商家之図」

木版  大判(各約35×23.3cm)  3枚続 
明治7年頃(C1874)
SOLD

広重三代 「東京名所 筋違萬代橋図」

木版  大判(各約35.7×23.5cm)  3枚続 
明治期
SOLD

広重初代 豊国三代 「嵯峨野風景 風流源氏絵合」

木版  大判(各約36.6×24.9cm)  3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

豊国三代 「阿都摩源氏 見立五節句 弥生」

木版  大判(各約36×24.6cm)  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代 「隅田堤花盛之光景」

木版  大判(各約36×24.5cm)  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

豊国四代 「東京銀座新栽花王満開之図」

木版  大判(各約37×25.3cm)  3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

豊国三代・広重初代 「源氏須磨之浦」

木版  大判(各約35.6×24.5cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

芳年 「鹿児島明暗録 巡査某」

木版  大判(36.7×24.9cm) 
明治11年(1878)
SOLD

芳年 「鹿児島明暗録 貴島清」

木版  大判(36.7×24.9cm) 
明治11年(1878)
SOLD

芳年 「鹿児島明暗録 前原一格」

木版  大判(36.8×24.9cm) 
明治11年(1878)
SOLD