0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

歌麿 「当世踊子揃 鷺娘【復刻版】」

木版 雲母摺  大判(37.6×25cm) 
SOLD

歌麿 「婦女人相十品 ポペンを吹く娘【復刻版】」

木版 雲母摺  大判(39.3×25.8cm) 
SOLD

歌麿 「婦人泊り客の図(中) 【復刻版】」

木版  大判(39.7×26.5cm) 
SOLD

歌麿 「婦人泊り客の図(右) 【復刻版】」

木版  大判(39.7×26.5cm) 
SOLD

歌麿 「北国五色墨 川岸 【復刻版】」

木版 古色摺  大判(36.3×24.5cm) 
SOLD

国貞初代 「仮名手本忠臣蔵 八段目」

木版  大判(各約35.2×25.3cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

歌麿 「江戸名物錦画耕作 【復刻版】」

木版  大判(38.2×25.2cm) 
SOLD

「浮世絵額 (黒) 一枚物」

55×42.5cm(額サイズ)/ 53×40.5cm(内寸) 
SOLD

豊国三代 「竹林七賢ノ見立 当時流光七艶人」

木版  大判(各約36×24.3cm) 
文久2年(1862)
SOLD

豊国三代 「五条之橋見立弁慶」

木版  大判(各約36.2×24.5cm)  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD

豊国三代 「流光揃目出多喜縞」

木版  大判(各約36.4×24.8cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

豊国三代 「名瀧盡」

木版  大判(各約35.8×24.5cm) 
文久3年(1863)
SOLD

豊国三代 「王子稲荷初午祭ノ図」

木版  大判(各約37×25.2cm)  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「当世自筆鏡」

木版  大判(各約35.5~37×23.8~25.8cm)  11枚 
文久元年(1861)
SOLD

豊久 「新板十二ヶ月之組上」

木版  大判(各約38.2×26.4cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊久 「新板武田大膳大夫晴信 山本勘助」

木版  大判(各約38.2×25.8cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊久 「新吉原扇屋組上廻りどうろう」

木版  大判(各約38×26.5cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

北斎 「北斎名画撰 【復刻版】」

木版  縮刷版(各:約22.6×31.2cm) 
昭和43年(1968)
SOLD

オススメ

国貞初代 「四季の詠の内 春」

木版  和本(25.5×19cm) 
文政頃
SOLD

広重初代 「冨士三十六景 【復刻版】」

木版  大判(各約36.5~37×25cm) 
SOLD

広重三代 「上野公園地御臨幸各区花出シ練込之図」

木版  大判(各約36.3×25cm)  3枚続 
明治11年(1878)
SOLD