0

浮世絵

美人

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国芳 「紀伊の国高野の玉川」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 六 通損者」

木版  大判  1枚 
天保14年(1843)
SOLD

周延 「二十四孝見立画合」

木版  大判  全24枚+表紙・目次 
明治23-24年(1890-91)
SOLD

芳幾 「光氏大井川遊覧の図」

木版  大判  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

重宣 「春景色入谷の繁栄」

木版  大判  1枚 
安政元年(1854)
SOLD

月耕 「花美人名所合 亀戸龍眼寺の萩」

木版  大判  3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

豊国三代 「六郷渡舟図」

木版  大判  2枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国貞二代 「近江八景之内 粟津晴嵐」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

英泉 「当世会席尽 向両国青柳」

木版 チリメン摺  26.5×19cm(シートサイズ)  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

英山 「風流狂歌美人合」

木版  大判  1枚 
江戸期
SOLD

周延 「とくかは時代貴婦人の図」

木版  大判  3枚続 
明治期
SOLD

貞信初代 「浪花料理情事魁 長堀 播半」

木版  中判  1枚 
明治11年(1878)
SOLD

貞信初代 「浪花料理情事魁 蟹嶋 竹戈」

木版  中判  1枚 
明治11年(1878)
SOLD

年方 「三十六佳撰 ひな遊 元文頃婦人」

木版  大判  1枚 
明治26年(1893)
SOLD

国貞初代 「美人合 牡丹」

木版  大判  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

春汀 「有喜世之華」

木版  大判  1枚 
明治31年(1898)
SOLD

周延 「千代田の大奥 追ひ羽根」

木版  大判  3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

歌麿 「栗を持つ山姥と金太郎【復刻版】」

木版  大長判(52.5×23.5cm)  1枚 
SOLD

春信 「団扇美人に蛍(仮題)【復刻版】」

木版  柱絵(66.6×15cm)  1枚 
SOLD

延一 「美人梅園遊覧之図」

木版  大判  3枚続 
明治24年(1891)
SOLD

房種 「后宮様 亀戸天神藤御遊覧の図」

木版  大判  3枚続 
明治11年(1878)
SOLD

周延 「婦女礼式図解」

木版  大判  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

作者不詳 「二葉屋 引札」

石版  大判  1枚 
明治40年(1907)
SOLD

綱島亀吉 「東京名所 新吉原仲ノ町桜花盛リ道中之図」

石版  27.5×39cm(シートサイズ)  1枚 
明治43年(1910)
SOLD

国貞初代 「紅毛油画風 永代橋【復刻版】」

木版 古色摺  大判  1枚 
大正13-15年(1924-26)
SOLD