0

浮世絵

役者・芝居

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

豊国三代 「豊国漫画図絵 築紫権六」

木版  大判  1枚 
安政6年(1859)
SOLD

豊国三代 「豊国漫画図絵 赤間法印今弁慶」

木版  大判  1枚 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「豊国漫画図絵 岩淵弥七」

木版  大判  1枚 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「俳家書画狂題 尾上梅寿」

木版  大判  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「見立三十六句撰 児雷也 やか満鹿六」

木版  大判  1枚 
安政3年(1856)
SOLD

重政二代 「四代目中村歌右衛門 死絵」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

作者不詳 「坂東三津五郎 死絵」

木版  大判  1枚 
安政2年(1855)
SOLD

作者不詳 「八代目市川団十郎 死絵」

木版  大判  1枚 
嘉永7年(1854)
SOLD

国芳 「死絵」

木版  大判  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国貞二代 「鞘当」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「芝居絵」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国芳 「■のくの壽助 中村芝翫 見立」

木版  大判  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

香朝楼 「歌舞伎新狂言 星月夜」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

豊国三代 「里見八犬伝 円塚山の場」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国周 「蓮生物語」

木版  大判  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

周延 「工藤仮屋討入の場」

木版  大判  3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

国周 「筑紫巷談浪白縫」

木版  大判  3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

国芳 「道外 浄瑠璃盡 源平布引滝」

木版  中判  1枚 
安政2年(1855)
¥15,000

豊国三代 貞景 「江戸紫五十四帖 第三 うつせみ」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 国盛 「江戸紫五十四帖 第六 末摘花」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「見立三十六句選 白井ごん八 かふろ」

木版  大判  1枚 
安政3年(1856)
SOLD

豊国三代 「当世見立十二ヶ月内 五月」

木版  大判  1枚 
万延元年(1860)
SOLD

貞秀 「成田山開帳役者参詣の図」

木版  大判 / 額サイズ:53×94.5cm  3枚続 
天保4年(1833)
SOLD

国周 暁斎 「地名十二ヶ月之内 六月」

木版  大判  1枚 
明治15年(1882)
SOLD

国貞二代 「三代目市川市蔵 死絵」

木版  大判 
慶応元年(1865)
SOLD