0

浮世絵

役者・芝居

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

国周 「善悪両面児手柏」

木版  大判(35×72cm)  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

春好 「二世市川門之助のお染【復刻版】」

木版  大判(37.125.6×cm) 
SOLD

写楽 「市川男女蔵の奴一平【復刻版】」

木版 雲母摺  大判(38.8×26cm) 
SOLD

国周 「肌錦勇祭礼」

木版  大判(各約35.5×24.2cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

豊斎 「東京市村座於テ大誥メ訊問之場」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

春亭 「中村歌右衛門」

木版  大判(×cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊国三代 「役者番付」

木版  大判(各約37×25.8cm)  2枚続 
安政4年(1857)
SOLD

芳虎 「志ん板にし紀え尽」

木版  大判(36.4×24.4cm) 
明治期 (Meiji era)
SOLD

国貞初代 「源平劇場年代記」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
文政3年(1820)
SOLD

国貞初代 「岩井半四郎七役」

木版  大判(各約37×25cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊国三代 「五人男」

木版  大判(各約35.8×23.2〜24.5cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「あつ満のわか手五人男」

木版  大判(各約35.7×24.2〜24.9cm) 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「花菖蒲五色全盛」

木版  大判(各約36.2×24.5cm)  4枚 
安政5年(1858)
SOLD

国周 「善悪鬼人鏡」

木版  大判(各約35.5×23.5cm) 
明治元年(1868)
SOLD

国周 「蝶千鳥十番切」

木版  大判(各約35×23.5cm) 
明治元年(1868)
SOLD

国周 「夜風沖白浪」

木版  大判(各約36×22.8~23.8cm)  6枚 
明治期 (Meiji era)
¥80,000

国周 「男達六初雪」

木版  大判(各約34.1×22.9~24.6cm)  6枚 
明治3年(1870)
SOLD

国周 「侠客端唄五人立」

木版  大判(各約35.1×24.1cm) 
慶応元年(1865)
SOLD

国周 「花競勇達引」

木版  大判(各約35.2×23.5cm) 
明治18年(1885)
SOLD

国周 「宝利者揃当時取組」

木版  大判(各約35.6×23.4cm)  5枚続 
明治8年(1875)
SOLD

国周 「商人七福神」

木版  大判  5枚 
慶応2年(1866)
SOLD

国周 「役者絵」

木版  大判(各36〜36.8×23.9cm) 
元治元年(1864)
SOLD

国周 「珍猫見立善悪競」

木版  大判(各×cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD