0

浮世絵

役者・芝居

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

豊国初代 「七変化の内 大津絵の弁慶 中村歌右衛門」

木版  大判(36.6×24.8cm) 
文化頃(1804-1817)
SOLD

国周 「法四季紙家橘拙 浄瑠理四季の冬 雄鴦の霊 雌鴦の霊」

木版  大判(35.8×23.9cm) 
文久2年(1862)
SOLD

周重 「生人形物真似 松柳亭鶴枝」

木版  大判(37.3×25.3cm)  1枚 
明治14年(1881)
SOLD

国周 「俳優落語当りくらべ 」

木版  大判(35.3×23.5cm)  1枚 
明治期
SOLD

国周 「梅幸百種之内 局岩藤」

木版  大判(37.6×26.2cm)  1枚 
明治26年(1893)
SOLD

北斎 「仮名手本忠臣蔵 十段目」

木版  大判(26×38.4cm) 
文化3年頃(C1806)
SOLD

北英 「上方芝居絵 (嵐璃寛 ・ 實川額十郎 ・ 中村歌六)」

木版  大判(各約37.5×24.5〜25.5cm)  3枚続 
天保4年(1833)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 山城(小野小町) 大和(久我之介)」

木版  大判(36.7×24.8cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 因幡(白井権八) 伯耆(塩谷判官)」

木版  大判(36.7×24.8cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 下総(浅倉当吾) 常陸(小栗妻小萩)」

木版  大判(36.7×24.8cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 美作(三勇士) 備前(宮本武蔵)」

木版  大判(36.7×24.8cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 下総(浅倉当吾) 常陸(小栗妻小萩)」

木版  大判(35.2×24.2cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 淡路(源兼昌) 阿波(おゆ美)」

木版  大判(36.7×24.9cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 壱岐(壱岐直真根子) 對馬(平智盛)」

木版  大判(36.7×24.8cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 讃岐(乳母於辻) 伊予(源義経)」

木版  大判(36.7×24.7cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD