0

浮世絵

役者・芝居

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国周 「東京名所六ヶ撰 向嶋」

木版  大判(各36.8×25cm) 
明治23年(1890)
SOLD

国周 「樟紀流花見幕張」

木版  大判(各約35.8×23.8cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

国周 「道行蝶の吹雪」

木版  大判(各約35.3×25cm)  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

芳幾 「隅田川浮世の鏡」

木版  大判(各35.7×24.8cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国周 「双蝶色成曙」

木版  大判(各約36.6×24.2cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

広重初代 豊国三代 「東都高名会席尽 魚太 太郎左衛門」

木版  大判(36.2×24.4cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 豊国三代 「東都高名会席尽 清水楼 清水清玄」

木版  大判(36.1×24.4cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

広重初代 豊国三代 「東都高名会席尽 茅場町 葛の葉」

木版  大判(36.2×24.5cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「芝居絵」

木版  大判(26.3×38.1cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「七伊呂波拾遺 一刻価千金 石川五右衛門」

木版  大判(36.8×25.3cm) 
安政3年(1856)
SOLD

豊国三代 「役者絵 中村芝翫 稲田幸蔵」

木版  大判(36.5×24.6cm) 
文久元年(1861)
SOLD

豊国三代 「豊国漫画図絵 片岡仁左衛門 石川五右衛門」

木版  大判(約35.2×24.2cm) 
安政6年(1859)
SOLD

豊国三代 「仮名手本忠臣蔵 寺岡平右衛門 大星由良之助 白人おかる」

木版  大判(各36×24.3~24.7cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

豊国三代 「関取二代勝負付」

木版  大判(約36.6×24.7cm) 
文久元年(1861)
SOLD

豊国三代 「今様押絵鏡 関三十郎(丁子屋長兵衛)」

木版  大判(約35.7×24.3cm) 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「今様押絵鏡 市川小団次(和尚吉三)」

木版  大判(約35.5×24.2cm) 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「今様押絵鏡 河原崎権十郎(於坊吉三)」

木版  大判(約35.7×24.4cm) 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「芝居絵」

木版  大判(各約35.2×24.4cm)  3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

豊国三代 「小幡怪異雨古沼」

木版  大判(各約36×26cm)  3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

国周 「誠忠義士銘々傅 大星由良之助他」

木版  大判(各約35.7×24.8cm) 
慶応2年(1866)
SOLD

芳幾 「慈江戸小腕達引」

木版  大判(各35.4×23.6~24.7cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

国貞初代 「伊勢平氏摂神風」

木版  大判  3枚続 
文政元年(1818)
¥55,000

国貞初代 「伊勢平氏摂神風」

木版  大判  3枚続 
文化15年(1818)
SOLD