0

Books & Magazines

All

Newest  |  Lowest Price  |  Highest Price  ]
In Stock  |  All  ]
「わが子に与える12章 半村良詩集」半村良著

Chapter 12: Giving to My Child, The Poetry of Ryo Hanmura.
Hanmura Ryo

半村良著
沖積舎  昭和51年(1976)  51頁 
SOLD

「静岡豆本第13輯 チャタレー婦人の恵み」小笠原淳編

Shizuoka miniature book, Vol. 13: The Blessings of Lady Chatterley
edited by Ogasawara Jun

小笠原淳編
小笠原淳  昭和40年(1965)  59頁 
SOLD

「かながわ豆本第1集 井上和雄の生涯」服部清道著

Kanagawa miniature book Vol. 1: The Life of Kazuo Inoue.
Hattori Seido

服部清道著
かながわ豆本の会  昭和42年(1967)  42頁 
SOLD

「かながわ豆本第2集 廃墟の眼」遠藤周作

Kanagawa miniature book Vol. 2: Eyes of the Ruins.
Endo Shusaku

遠藤周作
かながわ豆本の会  昭和43年(1968)  31頁 
SOLD

「かながわ豆本第9集 生のさ中に」小川国夫著

Kanagawa miniature book Vol. 9: while alive
Ogawa kunio

小川国夫著
かながわ豆本の会  昭和46年(1971)  93頁 
SOLD

「かながわ豆本第16集 芍薬」山田智彦著

Kanagawa miniature book, Vol. 16: Peony
Yamada Tomohiko

山田智彦著
かながわ豆本の会  昭和51年(1976)  50頁 
SOLD

「かながわ豆本第16集 芍薬」山田智彦著

Kanagawa miniature book, Vol. 16: Peony
Yamada Tomohiko

山田智彦著
かながわ豆本の会  昭和51年(1976)  50頁 
SOLD

「哀しき父と悲しき母の物語」棟方志功著

The story of a sad father and a sad mother
Munakata Shikou

棟方志功著
緑の笛豆本の会  昭和44年(1969)  54頁 
SOLD

「えちぜん豆本第25号 水仙の里」牧田雨煙樹著

Echizen miniature book No. 25, Daffodil Village.
Makida Uenju

牧田雨煙樹著
えちぜん豆本の会  昭和45年(1970) 
SOLD

「かながわ豆本別冊 辻邦生の本」伊東康雄

Kanagawa miniature book, separate volume, Kunio Tsuji's book.
Ito Yasuo

伊東康雄
かながわ豆本の会  昭和47年(1972)  48頁 
SOLD

「青い森 創刊号・第2号・第3号」佐藤米次郎編

青い森 創刊号・第2号・第3号
Sato Yonejiro

佐藤米次郎編
青い森社  昭和45年(1970)  32頁 
SOLD

「かながわ豆本第15集 小川国夫の世界」三枝和子他

Kanagawa miniature book Vol.15: The World of Ogawa Kunio
Saegusa Kazuko and other artists

三枝和子他
かながわ豆本の会  昭和51年(1976) 
SOLD

「かながわ豆本第14集 路次裏のブルース」関根弘著

Kanagawa miniature book, Vol14, Blues in the backstreets
Sekine Hiroshi

関根弘著
かながわ豆本の会  昭和50年(1975)  51頁 
SOLD

「かながわ豆本第10集 丹沢の絵本」池原昭治著

Kanagawa miniture book Vol. 10: Tanzawa Picture Book.
Ikehara Shoji

池原昭治著
かながわ豆本の会  昭和47年(1972)  55頁 
SOLD

「えちぜん豆本第30号 永平寺」青園謙三郎著

Echizen miniature book No. 30 Eihei-Ji
Aozono Kenzaburo

青園謙三郎著
えちぜん豆本の会  昭和46年(1971)  44頁 
SOLD

「かながわ豆本第11集 背」佐江衆一著

Kanagawa miniature book Vol. 11, Back.
Sae Shuichi

佐江衆一著
かながわ豆本の会  昭和48年(1973)  51頁 
SOLD

「かまくら豆本 山之内の伝説」稲田吾山著

Kamakura miniature book: The Legend of Yamanouchi.
Inada Gozan

稲田吾山著
稲田吾山  昭和50年(1975) 
SOLD

「かながわ豆本第13集 あたみの女」藤枝益男/市川智之著

Kanagawa miniature book Vol. 13: the woman in Atami.
Fujieda Masuo / Ichikawa Tomoyuki

藤枝益男/市川智之著
かながわ豆本の会  昭和49年(1974)  42頁 
SOLD

「らんぷ叢書・第9編 随想・金魚と少年」十河巌著

Rampu Series, Part 9: Essays, The Goldfish and the Boy.
Sogo Gan

十河巌著
明石豆本らんぷの会  昭和47年(1972)  66頁 
SOLD

「緑の笛豆本・第95・96集 棟方志功追悼 上・下巻」棟方志功著

Green Flute miniature book, Vol. 95 and 96: In memory of Shiko Munakata, Vol. 1 and 2
Munakata Shiko

棟方志功著
緑の笛豆本の会  昭和51年(1976)  63・68頁 
SOLD

「りょうもう豆本第1集 大滝清雄詩集 乏しき時代」大滝清雄著

Ryomou book Vol.1 Kiyo Otaki Poetry Collection Hard times
Otaki Kiyo

大滝清雄著
両毛豆本の会  昭和46年(1971)  52頁 
SOLD

「古通豆本22 袖珍本」岡野他家夫著

Kotsu miniature book Vol.14 Pocketbook
Okano Takeo

岡野他家夫著
日本古書通信社  昭和50年(1975)  100頁 
SOLD

「古通豆本12 鴎外本拾遺」柳生四郎著

Kotsu miniature book Vol.12 Ogai Book Pickup Records.
Yagyu Shiro

柳生四郎著
日本古書通信社  昭和47年(1972)  74頁 
SOLD

「古通豆本14 回想の博文館」南部亘国著

Kotsu miniature book Vol.14 Hakubunkan of Recollection.
Nanbu Hirokuni

南部亘国著
日本古書通信社  昭和48年(1973)  85頁 
SOLD