0

Books & Magazines

All

Newest  |  Lowest Price  |  Highest Price  ]
In Stock  |  All  ]
「鳩笛 創刊-終刊」

Hatobue Vol.1-6

ちどりや  大正15年(1926) 
15,000 JPY

「遺録 夢二外遊記」長田幹雄編

Yumeji gaiyuki
edited by Nagata Mikio

長田幹雄編
日本愛書会  昭和20年(1945)  231頁 
3,000 JPY

「竹とんぼ 第5号」

Taketonbo / Volume 5

愛玩会  昭和17年(1942) 
2,000 JPY

「竹とんぼ 第4号」

Taketonbo / Volume 4

愛玩会  昭和17年(1942) 
2,000 JPY

「これくしよん 第47号」今村秀太郎編

Collection / Volume 47
edited by Imamura Hidetaro

今村秀太郎編
ギャラリー吾八  昭和46年(1971) 
1,000 JPY

「黙語図案集」浅井忠

Mokugo Zuanshu
Asai Chu

浅井忠
芸艸堂  明治41年(1908) 
80,000 JPY

「清方美人画譜」鏑木清方
オススメ

Album of Beauties by Kiyokata
Kaburaki Kiyokata

鏑木清方
日本美術学院  大正6年(1917) 
110,000 JPY

「木版画集 国の誉」小早川清

Woodblock print collection: Honor of Japan
Kobayakawa Kiyoshi

小早川清
昭和15年(1940) 
55,000 JPY

「旅順港占領かぞへうた」木俣浅吉著

Enumerative Song: Occupation of Port Arthur
written by Kimata Senkichi

木俣浅吉著
鳳仙堂  明治28年(1895) 
5,000 JPY

「開化人情かずへうた」伊藤光司著

Enumerative Song: Modern Humanity
written by Ito Koji

伊藤光司著
明治23年(1890) 
3,000 JPY

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 12: La victoire du petit renard」J.ドゥトレメール訳

Tales from Old Japan / No. 12: The Cub's Triumph
translated by J. Dautremer; published by Hasegawa Takejiro

J.ドゥトレメール訳
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
25,000 JPY

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 20: La cascade enchantee」J.ドゥトレメール・J.アダン訳 鈴木華邨挿画

Tales from Old Japan / No. 20: The Enchanted Waterfall
translated by J. Dautremer and J. Adam; illustrated by Suzuki Kason; published by Hasegawa Takejiro

J.ドゥトレメール・J.アダン訳 鈴木華邨挿画
長谷川武次郎  明治36年(1903) 
20,000 JPY

「[仏]Les Contes du vieux Japon / No. 4: Le veillard qui fait fleurir les arbres morts」J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画

Tales from Old Japan / No. 4: Hanasaka Jiisan
translated by J. Dautremer; illustrated by Kobayashi Eitaku; published by Hasegawa Takejiro

J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画
長谷川武次郎  明治19年(1886) 
25,000 JPY

「[独]Dichtergrusse aus dem Osten: Japanische Dichtungen」カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
オススメ

Greetings from Poets from the East: Japanese Poetry
written by Karl Florenz; published by Hasegawa Takejiro

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
明治27年(1894)  96頁 
150,000 JPY

「[独]Japanische Dramen: Terakoya und Asagao」カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
オススメ

Japanese Dramas: Terakoya and Asagao
written by Karl Florenz; published by Hasegawa Takejiro

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊
大正3年(1914) 
120,000 JPY

「木版画集 雍府画帖」竹内栖鳳 谷口香嶠 菊池芳文 山元春挙

Picture Album of the Peaceful Capital
Takeuchi Seiho, Taniguchi Kokyo, Kikuchi Hobun and Yamamoto Shunkyo

竹内栖鳳 谷口香嶠 菊池芳文 山元春挙
芸艸堂  明治30年(1897) 
65,000 JPY

「艶道の五常」紅石斎著
オススメ

Koi no gojo
written by Kosekisai

紅石斎著
浪速書林 河内屋太助  享和3年(1803) 
80,000 JPY

「マルドロオルの歌」ロートレアモン著 青柳瑞穂訳 駒井哲郎画

Les Chants de Maldoror
written by Lautreamont; translated by Aoyagi Mizuho; illustrated by Komai Tetsuro

ロートレアモン著 青柳瑞穂訳 駒井哲郎画
木馬社  昭和27年(1952)  140頁 
48,000 JPY

「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」徳川美術館編

The Tokugawa art museum collecyion:Treasures of the Owari Tokugawa family
徳川美術館編

徳川美術館編
サントリー美術館他  令和6年(2024)  208頁 
2,000 JPY

「出光佐三、美の交感  波山・放菴・ルオー」出光美術館編

Idemitsu Sazo and the resonance of beauty-Itaya Hazan,Kosugi Hoan,Georges Rouault
Idemitsu museum of arts

出光美術館編
出光美術館  令和6年(2024)  156頁 
2,000 JPY

「日本・東洋陶磁の精華 コレクションの深まり」出光美術館編

Masterpieces of Japanese and Chinese ceramics
Idemitsu museum of arts

出光美術館編
出光美術館  令和6年(2024)  150頁 
2,000 JPY

「我が詩篇」川上澄生

My Psalter
Kawakami Sumio

川上澄生
龍星閣  昭和31年(1956)  103頁 
5,000 JPY