0

Books & Magazines

All

Newest  |  Lowest Price  |  Highest Price  ]
In Stock  |  All  ]
「特別展 近代版画の12人 帰ってきたスタットラー・コレクションから」

特別展 近代版画の12人 帰ってきたスタットラー・コレクションから

養清堂リフレクション・ギャラリー  平成4年(1992)  29頁 
SOLD

「斎藤清の歩み展」

斎藤清の歩み展

小田急グランドギャラリー  昭和52年(1977) 
SOLD

「アルブレヒト・デューラー 版画・素描展 メルボルン国立ヴィクトリア美術館所蔵作品を中心に」

ALBRECHT DURER Prints and Drawings

国立西洋美術館  平成22年(2010)  291頁 
SOLD

「明治維新130年記念 明治維新展 近代日本の誕生」

Meiji Restoration:Birth of Modern Japan

明治神宮  平成10年(1998)  84頁 
SOLD

「北斎研究 第47号」葛飾北斎美術館編

HOKUSAI STUDY and RESEARCH
葛飾北斎美術館編

葛飾北斎美術館編
墨田区文化振興財団  平成23年(2011)  84頁 
SOLD

「北斎研究 第46号」葛飾北斎美術館編

HOKUSAI STUDY and RESEARCH
葛飾北斎美術館編

葛飾北斎美術館編
墨田区文化振興財団  平成23年(2011)  76頁 
SOLD

「いま鮮やかに甦る明治 ボン浮世絵コレクション」

いま鮮やかに甦る明治 ボン浮世絵コレクション

慶応義塾図書館  平成20年(2008)  69頁 
SOLD

「久里洋二作品集」

KURI YOJI

求龍堂  平成3年(1991)  134頁 
SOLD

「絵すごろく展 遊びの中のあこがれ」

絵すごろく展 遊びの中のあこがれ

江戸東京博物館  平成10年(1998)  167頁 
SOLD

「浜田知明-版画と彫刻による人間の探求」

CHIMEI HAMADA:Prints and Sculptures

熊本県立美術館  平成13年(2001)  240頁 
SOLD

「平賀源内展」

HIRAGA GENNAI

江戸東京博物館他  平成15年(2003)  270頁 
SOLD

「加山又造全版画 カタログ・レゾネ 1991」木村希八監修

KAYAMA MATAZO :Complete Prints Works catalogue raisonne 1991
木村希八監修

木村希八監修
講談社  平成3年(1991)  255頁 
SOLD

「池田満寿夫 無名時代から世界のスターへ」

MASUO IKEDA

池田満寿夫美術館  平成11年(1999)  88頁 
SOLD

「日本肖像画図録」

JAPANESE PORTRAIT

京都大学文学部博物館  平成3年(1991)  135頁 
SOLD

「詩画集 MIXED FRUIT(ミックスド・フルーツ)」池田満寿夫

詩画集 MIXED FRUIT(ミックスド・フルーツ)
池田満寿夫

池田満寿夫
南天子画廊  昭和51年(1976) 
SOLD

「祭礼・山車・風流 近世都市祭礼の文化史」

祭礼・山車・風流 近世都市祭礼の文化史

四日市市立博物館  平成7年(1995)  152頁 
SOLD

「小林敬生 木口木版画 1977-1992」本多隆彦編

Keisei Kobayashi Wood Engraving 1977-1992
本多隆彦編

本多隆彦編
ギャラリーステーション  平成5年(1993)  83頁 
SOLD

「裸婦 加山又造」桑原住雄解説

裸婦 加山又造
桑原住雄解説

桑原住雄解説
学習研究社  昭和58年(1983)  95頁 
SOLD

「有元利夫全作品 1973-1984」

TOSHIO ARIMOTO:Catalogue Raisonne of the Paintings & Prints

新潮社  平成3年(1991)  164頁 
SOLD

「版画による創造と表現展」

Creativity and Expression in Modern and Contemporary Prints Exhibition

日本現代版画商協同組合  平成2年(1990)  165頁 
SOLD

「城景都版画作品集 1974ー1981」

THE COMPLETE ETCHINGS OF KEITO JOH

阿部出版  昭和56年(1981) 
2,000 JPY

「加山又造版画集 1955年-1978年」

加山又造版画集 1955年-1978年

フジ美術  昭和53年(1978) 
1,500 JPY

「日本の現代版画(1) 三人の銅版画家展 長谷川潔・浜口陽三・駒井哲郎」

Kiyoshi Hasegawa,Yozo Hamaguchi,Tetsuro Komai

町田市立国際版画美術館  昭和62年(1987)  166頁 
SOLD

「[仏]アントニーニ 版画カタログレゾネ 1981-1986」

ANTONINI:CATATOGUE RAISONNE DE L’OEUVRE GRAVE

LE CADRAN LUNAIRE  1987年 
SOLD

口絵名作物語集
山田奈々子

山田奈々子
文生書院  平成18年(2006) 
SOLD