0

Books & Magazines

All

Newest  |  Lowest Price  |  Highest Price  ]
In Stock  |  All  ]

黒田清輝作品収蔵目録

美術研究所  昭和4年(1929) 
SOLD

「琴棋書画」は君子の嗜み
長谷川勉

長谷川勉
文芸社  平成14年(2002) 
SOLD

池田満寿夫展カタログ

番町画廊  昭和48年(1973) 
SOLD

ヘンリー・ムーア スケッチブック 1928

RAYMOND SPENCER COMPANY LTD  1982年 
SOLD

武蔵 武人画家と剣豪の世界展

江戸東京博物館他  平成15年(2003) 180頁 
SOLD

日本の美術444 和物茶碗
林屋晴三

林屋晴三
至文堂  平成15年(2003) 
SOLD

日本の美術448 日本人建築家の軌跡
田中禎彦

田中禎彦
至文堂  平成15年(2003) 
SOLD

田中恭吉作品集
三木哲夫編 和歌山県立近代美術館監修

三木哲夫編 和歌山県立近代美術館監修
玲風書房  平成9年(1997) 
SOLD

近代の美術21 坂本繁二郎
岸田勉編

岸田勉編
至文堂  昭和49年(1974) 
SOLD

近代の美術27 中村彝
浅野徹編

浅野徹編
至文堂  昭和50年(1975) 
SOLD

日本版画史
ザイドリッツ著/蘇武緑郎訳

ザイドリッツ著/蘇武緑郎訳
春秋書房  昭和9年(1934) 
SOLD

岡本太郎

東京画廊  昭和41年(1966) 44頁 
SOLD

第2回ぶどうの国の版画ビエンナーレ展

山梨県立美術館  平成6年(1994) 
1,000 JPY

絵 隠された意味
杉本秀太郎

杉本秀太郎
平凡社  昭和63年(1988) 
SOLD

織田廣喜聞書 絵筆とリラと
松尾孝司

松尾孝司
西日本新聞社  平成18年(2006) 
SOLD

大和絵の研究
源豊宗

源豊宗
角川書店  昭和51年(1976) 
SOLD

女体の美育
C・H・シュトラッツ著/高山洋吉訳

C・H・シュトラッツ著/高山洋吉訳
刀江書院  昭和46年(1971) 
SOLD

我が水彩
石井柏亭

石井柏亭
日本美術学院  大正6年(1917) 
SOLD

清水六兵衛歴代茶陶展

高島屋  昭和60年(1985) 
SOLD

近代の美術20 明治の洋風建築
村松貞次郎編

村松貞次郎編
至文堂  昭和49年(1974) 
SOLD

近代の美術22 栖鳳とその周辺
岡部三郎編

岡部三郎編
至文堂  昭和49年(1974) 
SOLD

近代の美術33 板谷波山
中川千咲編

中川千咲編
至文堂  昭和51年(1976) 
SOLD

近代の美術32 富本憲吉
乾由明編

乾由明編
至文堂  昭和51年(1976) 
SOLD

近代の美術39 荻原守衛とその周辺
中村傳三郎編

中村傳三郎編
至文堂  昭和52年(1977) 
SOLD

近代の美術19 現代の建築
浜口隆一編

浜口隆一編
至文堂  昭和48年(1973) 
SOLD