0

浮世絵

子供

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
清親「日本万歳百撰百笑 口上 目録」
新着

清親「日本万歳百撰百笑 口上 目録」

木版 大判 1枚 
明治28年(1895)
¥10,000

清親「日本万歳百撰百笑 暴露製の安軍艦 骨皮道人」
新着

清親「日本万歳百撰百笑 暴露製の安軍艦 骨皮道人」

木版 大判 1枚 
明治37年(1904)
¥6,000

国芳「東海道五十三対 池鯉鮒 八橋」

国芳「東海道五十三対 池鯉鮒 八橋」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年(1845-46)
¥20,000

国芳「東海道五十三対 池鯉鮒 八橋」

国芳「東海道五十三対 池鯉鮒 八橋」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年(1845-46)
¥15,000

国芳「東海道五十三対 大磯 虎御前 曽我十郎」

国芳「東海道五十三対 大磯 虎御前 曽我十郎」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年 (1845-46)
¥12,000

国周「現時五十四情 第五十二号 蜻蛉」

国周「現時五十四情 第五十二号 蜻蛉」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
¥18,000

豊国三代「嵯峨ノ開帳朝参りの図」
オススメ

豊国三代「嵯峨ノ開帳朝参りの図」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥250,000

年英「美人十二姿」
オススメ

年英「美人十二姿」

木版 大判 全12枚 
明治34年(1901)
¥200,000

豊国四代「源氏五十四帖」
オススメ

豊国四代「源氏五十四帖」

木版 大判 全54枚+目次 
明治30-31年(1897-98)
¥240,000

春升「五節文章 皐月の文」

春升「五節文章 皐月の文」

木版 大判 1枚 
天保14-弘化4年(1843-47)
¥28,000

豊国三代「其姿紫の写絵」
オススメ

豊国三代「其姿紫の写絵」

木版 大判 全54枚 
嘉永3-5年(1850-52)
¥380,000

国貞二代「御誕生 田舎源氏須磨の図」

国貞二代「御誕生 田舎源氏須磨の図」

木版 大判 3枚続 
慶応3年(1867)
¥40,000

芳虎「彦太楼内 花紫 唐琴」

芳虎「彦太楼内 花紫 唐琴」

木版 大判 1枚 
明治期
¥5,000

豊国三代「げんじ雲鞍馬がたけ」

豊国三代「げんじ雲鞍馬がたけ」

木版 大判 3枚続 
嘉永4年(1851)
¥35,000

国貞二代「美人画」

国貞二代「美人画」

木版 大判 3枚 
明治2年(1869)
¥50,000

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 九」

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 九」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

広重三代「横浜吉田橋ヨリ馬車道之図」

広重三代「横浜吉田橋ヨリ馬車道之図」

木版 大判 3枚続 
明治3年(1870)
¥60,000

芳員「横浜岩亀楼子供手踊之図」
オススメ

芳員「横浜岩亀楼子供手踊之図」

木版 大判 3枚続 
万延2年(1861)
¥150,000

国安「古今百人列女鏡 常盤御前」

国安「古今百人列女鏡 常盤御前」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
¥25,000

重信初代「東海道五十三次 鳴海」

重信初代「東海道五十三次 鳴海」

木版 小判 1枚 
江戸期
¥25,000

豊国三代「雪月花之内」
オススメ

豊国三代「雪月花之内」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
¥80,000

豊国三代「誠忠大星一代話」
オススメ

豊国三代「誠忠大星一代話」

木版 大判 全35枚+目録・役割番付(中判 裏打、シミ、少ヤケ有) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥480,000