0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳瀧「契情石川染」
新着

芳瀧「契情石川染」

木版 中判 2枚続 
慶応2年(1866)
¥15,000

国松「天衣粉上野初花」
新着

国松「天衣粉上野初花」

木版 大判 3枚続 
明治14年(1881)
¥7,000

豊国三代「五條橋」
新着

豊国三代「五條橋」

木版 大判 2枚続 
文久2年(1862)
¥45,000

年英「美人十二姿」
オススメ

年英「美人十二姿」

木版 大判 全12枚 
明治34年(1901)
¥200,000

豊国四代「源氏五十四帖」
オススメ

豊国四代「源氏五十四帖」

木版 大判 全54枚+目次 
明治30-31年(1897-98)
¥240,000

国貞初代「芝居絵」

国貞初代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥15,000

清親「武蔵百景之内 水道橋茶の水」
オススメ

清親「武蔵百景之内 水道橋茶の水」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
¥120,000

豊国三代「其姿紫の写絵」
オススメ

豊国三代「其姿紫の写絵」

木版 大判 全54枚 
嘉永3-5年(1850-52)
¥380,000

国周「色仕立姿之夕栄」

国周「色仕立姿之夕栄」

木版 大判 5枚続 
慶応2年(1866)
¥65,000

芳虎「造栄桜叢紙十二段続一覧之図」

芳虎「造栄桜叢紙十二段続一覧之図」

木版 大判 3枚続 
嘉永5年(1852)
¥25,000

豊国三代「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」

豊国三代「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」

木版 大判 全12枚(3枚続×4組) 
万延元年(1860)
¥120,000

重宣「忠臣蔵」
オススメ

重宣「忠臣蔵」

木版 大判 全12枚 
安政2年(1855)
¥200,000

師宣 春信 歌麿 北斎 他「江戸風俗浮世絵大鑑【復刻版】」

師宣 春信 歌麿 北斎 他「江戸風俗浮世絵大鑑【復刻版】」

木版 各45.3×33cm(本サイズ) 全3冊 
大正5年(1916)
¥45,000

国芳「通俗水滸伝豪傑百八人一個 母夜叉孫二娘」
オススメ

国芳「通俗水滸伝豪傑百八人一個 母夜叉孫二娘」

木版 チリメン摺 22x15.5cm(シートサイズ) 1枚 
文政10年頃 (c. 1827)
¥150,000

国安「古今百人列女鏡 常盤御前」

国安「古今百人列女鏡 常盤御前」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
¥25,000

豊国三代「誠忠大星一代話」
オススメ

豊国三代「誠忠大星一代話」

木版 大判 全35枚+目録・役割番付(中判 裏打、シミ、少ヤケ有) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥480,000

国直「新板浮絵忠臣蔵」

国直「新板浮絵忠臣蔵」

木版 大判 全11枚 
文政-天保期(1818-43)
¥48,000

広重初代「忠臣蔵」
オススメ

広重初代「忠臣蔵」

木版 大判 1帖(全12枚) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥250,000

芳虎「忠臣蔵夜討図」
オススメ

芳虎「忠臣蔵夜討図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥80,000

作者不詳「役者双六(仮題)」

作者不詳「役者双六(仮題)」

木版 72x50cm(シートサイズ) 1枚 
江戸期
¥20,000

牧金之助「宮本無三四木曽山組上三枚続」

牧金之助「宮本無三四木曽山組上三枚続」

木版 大判 全3枚 
明治27年(1894)
¥35,000