お知らせ | 浮世絵・版画・美術書の専門店 山田書店美術部オンラインストア
HOME
日本語
English
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
よくあるご質問
お問い合わせ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
0
オンラインストアトップ
>
お知らせ
お知らせ & BLOG
2025.8.23up!
入荷情報
【新入荷】関野凖一郎 初山滋 足立真一郎 勝川春章 歌川国芳 芳盛 広重 豊国
創作版画
を代表する版画家・
関野凖一郎
、
初山滋
、足立真一郎の版画・肉筆画作品に、浮世絵・
勝川春章
、
歌川国芳
、
歌川芳盛
、
二代歌川広重
、
三代歌川広重
、
初代歌川豊国
、
三代歌川豊国
らの錦絵が入荷しました。
宮沢賢治像 / 関野凖一郎
伊豆の踊子 / 関野凖一郎
雪国 / 関野凖一郎
中村吉右衛門像 / 関野凖一郎
若狭街道 / 関野凖一郎
紅型 / 関野凖一郎
舞妓十二ヶ月より 南座まねき(上置き・目次) / 関野凖一郎
舞妓十二ケ月 睦月 御所車 / 関野凖一郎
舞妓十二ケ月 如月 風花 / 関野凖一郎
舞妓十二ケ月 卯月 蝶 / 関野凖一郎
舞妓十二ヶ月 水無月 蛍 / 関野凖一郎
舞妓十二ケ月 葉月 朝顔 / 関野凖一郎
舞妓十二ヶ月 長月 新涼 / 関野凖一郎
舞妓十二ケ月 師走 南座まねき / 関野凖一郎
美しさと悲しみと(夕化粧) / 関野凖一郎
裸婦(仮題) / 関野凖一郎
作品(フランス人形) / 関野凖一郎
銅版画譜 雨月物語 / 関野凖一郎
肉を量る人 / 初山滋
早春のマッターホルン / 足立真一郎
仮名手本忠臣蔵 / 春章
美盾十二史 未 白木屋おこま / 国芳
賢女烈婦伝 山吹御前 / 国芳
美人画 / 国芳
浄瑠璃尽 二葉軍記 他 / 芳盛
浄瑠璃尽之内 腰越状 他 / 芳盛
浄瑠璃尽之内 八犬伝 他 / 芳盛
浄瑠璃尽 阿漕浦次郎蔵 他 / 芳盛
浄瑠璃尽之内 鬼一 他 / 芳盛
東海道五拾三駅 一 日本橋 魚市場 / 広重二代
東海道五拾三駅 二十三 藤枝 瀬戸川 / 広重二代
東海道五拾三駅 二十四 島田 大井川 / 広重二代
江戸名所四十八景 十三 飛鳥山花見 / 広重二代
東海道五十三次 十 小田原 / 広重二代
東海道五十三次 二十 府中 / 広重二代
東海道五十三次 二十三 藤枝 / 広重二代
東海道五十三次 二十四 嶋田 / 広重二代
古今東京名所 九 外桜田 弁慶堀 陸軍参謀本部 / 広重三代
日本地誌略図 十 三河国 / 広重三代
浮絵 忠臣蔵 / 豊国初代
俳家書画狂題 尾上梅幸 / 豊国三代
俳家書画狂題 中山市蔵 / 豊国三代
俳家書画狂題 市川小団次 / 豊国三代
俳家書画狂題 市川団十郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 市川団十郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 市川広五郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 市川九蔵 / 豊国三代
俳家書画狂題 関三十郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 尾上菊次郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 坂東しうか / 豊国三代
俳家書画狂題 松本幸四郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 尾上多見蔵 / 豊国三代
俳家書画狂題 坂東しうか / 豊国三代
俳家書画狂題 藤川花友 / 豊国三代
俳家書画狂題 沢村長十郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 市川小団次 / 豊国三代
俳家書画狂題 中村歌右衛門 / 豊国三代
俳家書画狂題 中山文五郎 / 豊国三代
俳家書画狂題 大谷広右衛門 / 豊国三代
俳家書画狂題 市村羽左衛門 / 豊国三代
口絵の世界と鰭崎英朋 /
«
前へ
一覧へ
浮世絵
美術作品
書籍・雑誌
特集
TOPページ
お知らせ&BLOG
店舗紹介
買取のご案内
ご利用ガイド
目録
お問い合わせ
HOME
日本語
English
▲