0

浮世絵

武者

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳虎「高田馬場敵討之図」
新着

芳虎「高田馬場敵討之図」

木版 大判 3枚続 
慶応2年(1866)
¥80,000

春章二代「木曽山中合戦 三枚続」
新着

春章二代「木曽山中合戦 三枚続」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥80,000

貞秀「英名組討揃 菜藤内蔵介利員 堀尾茂助義晴」

貞秀「英名組討揃 菜藤内蔵介利員 堀尾茂助義晴」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
¥25,000

芳虎「本朝武術名誉鏡」

芳虎「本朝武術名誉鏡」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
※現在商談中です。

国輝二代「大日本撃剣会」

国輝二代「大日本撃剣会」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
¥45,000

一景「榊原撃剣会興行之図」

一景「榊原撃剣会興行之図」

木版 大判 3枚続 
明治期
¥55,000

芳虎「保元平治合戦源義朝白河殿夜討之図」

芳虎「保元平治合戦源義朝白河殿夜討之図」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥45,000

月耕「日本花図絵」
オススメ

月耕「日本花図絵」

木版 チリメン摺 27x18.5cm(画帖サイズ) 1冊(全36図+目録) 
明治31年(1898)
¥280,000

芳員「太田春長公之受命真柴久吉出陣之図」

芳員「太田春長公之受命真柴久吉出陣之図」

木版 大判 3枚続 
慶応元年(1865)
¥22,000

松山「箱館五凌閣之降伏」

松山「箱館五凌閣之降伏」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
¥85,000

「故実叢書 鎧着用次第」

「故実叢書 鎧着用次第」

木版 37x25cm(画帖サイズ) 1冊 
明治32年頃(c.1899)
¥10,000

国芳「英雄六家撰 山本勘介入道道鬼斎」

国芳「英雄六家撰 山本勘介入道道鬼斎」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
¥120,000

豊国三代「信州川中島武田上杉和睦図」

豊国三代「信州川中島武田上杉和睦図」

木版 大判 5枚続 
天保15-弘化4年(1844-47)
¥95,000

豊国三代「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」

豊国三代「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」

木版 大判 全12枚(3枚続×4組) 
万延元年(1860)
¥120,000

重宣「忠臣蔵」
オススメ

重宣「忠臣蔵」

木版 大判 全12枚 
安政2年(1855)
¥200,000

作者不詳「絵半切」

作者不詳「絵半切」

木版 22.2x16.4-30x38cm(シートサイズ) 12枚 
江戸期
¥65,000

豊国三代「義士誠忠復讐略伝 二 義士の魁首 大星由良之助良雄」

豊国三代「義士誠忠復讐略伝 二 義士の魁首 大星由良之助良雄」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥25,000

国直「新板浮絵忠臣蔵」

国直「新板浮絵忠臣蔵」

木版 大判 全11枚 
文政-天保期(1818-43)
¥48,000

国芳「豪傑八罫 大河落雁」

国芳「豪傑八罫 大河落雁」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥45,000

広重初代「忠臣蔵」
オススメ

広重初代「忠臣蔵」

木版 大判 1帖(全12枚) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥250,000

芳虎「忠臣蔵夜討図」
オススメ

芳虎「忠臣蔵夜討図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥80,000

国芳「越後十八将 甘粕近江守景時」

国芳「越後十八将 甘粕近江守景時」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
¥35,000