0

浮世絵

神社・仏閣

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

一景 「三縁山増上寺参門眺望之図」

木版  大判(各約36.3×25cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「大嘗会御宮参拝群集之図」

木版  大判(各36.2×24.3cm)  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 隅田堤津つき木母寺遠景」

木版  大判(36.6×25cm) 
明治4年(1871)
SOLD

豊国三代 「東宰府境内藤見之図 (亀戸天神)」

木版  大判(各約35.7×24.4〜24.7cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

清親 「東京名所図 浅草寺雪中」

木版  大判(24.6×36.5cm) 
明治14年(1881)
SOLD

清親 「東京名所図 神田八雲神社暁」

木版  大判(24.8×36.5cm) 
明治13年(1880)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 木母寺梅若神社」

木版  大判(35.8×24.4cm) 
明治17年(1884)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 井の頭弁天」

木版  大判(36.5×24.6cm) 
明治18年(1885)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 王子稲荷」

木版  大判(36.7×25cm) 
明治17年(1884)
SOLD

国輝二代 「芝増上寺黒本尊開帳之図」

木版  大判(各約36.6×25cm)  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

国郷 「浅草奥山櫻見物の図」

木版  大判(各約36.1×25.2cm)  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

春暁 「上野公園第三回内国勧業博覧会弌覧之図」

木版  大判(各約35.3×24.2cm)  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

芳邨 「東京鉄道馬車図 浅草寺景」

木版  大判(各約35.3×24.1cm)  3枚続 
明治15年(1882)
SOLD

広重二代 「諸国名所百景 安藝宮島汐干」

木版  大判(37.2×25cm) 
安政6年(1859)
SOLD

広重初代 「東都名所 芝神明境内」

木版  大判(24.4×36.6cm) 
江戸期
SOLD

国芳 「江戸名所見立十二ヶ月」

木版  大判(各約35.5×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

広重初代 「東都名所 柳嶋妙見堂」

木版  大判(24.3×35.9cm) 
安政頃 C1858
SOLD

英泉 「木曾街道 上尾宿賀茂之社」

木版  大判(23×36.2cm)  1枚 
天保期(1835-37)
SOLD

オススメ

英泉 「江戸勝景雪尽 王子のゆき」

木版  大判(39.2×26.7cm)  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

作者不詳 「志ん板ちんわんぶし」

木版  大判(36.6×24.6cm) 
明治期 Meiji era
SOLD

豊国三代 広景 「東都冨士三十六景 浅草寺」

木版  大判(35.8×24.8cm) 
万延元年(1860)
SOLD

英泉 「江都三囲稲荷之前提之景」

木版  大判(25.2×37.4cm) 
天保頃
SOLD

幾英 「東京名所之内 東照宮上野公園之図」

木版  大判(36.9×24.7cm) 
明治22年(1889)
SOLD

北渓 「東都金龍山浅草寺図」

木版  43.4×61.4cm(イメージサイズ)  1枚 
文政3年(1820)
SOLD