0

浮世絵

楽器

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
春信「座敷八景【復刻版】」
新着

春信「座敷八景【復刻版】」

木版 中判 全8枚 
¥25,000

国周「音揃成両勘大寄」
新着

国周「音揃成両勘大寄」

木版 大判 3枚続 
明治元年(1868)
¥18,000

米作「第ニ軍金州城占領之図」
新着

米作「第ニ軍金州城占領之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
¥18,000

延一「広島県御安着之図」
新着

延一「広島県御安着之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
¥10,000

周重「冬児立闇鴟」

周重「冬児立闇鴟」

木版 各17.7x11.5cm(和本サイズ) 全3冊 
明治13年(1880)
¥75,000

国輝初代「子供音曲さらいの図」
オススメ

国輝初代「子供音曲さらいの図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥200,000

芳員「横浜港崎廓岩亀楼異人遊興之図」

芳員「横浜港崎廓岩亀楼異人遊興之図」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
¥60,000

豊国三代「花鳥風月ノ内 月」

豊国三代「花鳥風月ノ内 月」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥45,000

豊国三代 国芳 芳信「役者見立東海道五十三駅・東都流行三十六会席」
オススメ

豊国三代 国芳 芳信「役者見立東海道五十三駅・東都流行三十六会席」

木版 38.8x27.5cm(画帖サイズ) 1冊(80図+目録) 
嘉永5-6年(1852-53)
※価格はお問い合わせください

国芳「江戸紫吉原源氏」
オススメ

国芳「江戸紫吉原源氏」

木版 各25.3x17.6cm(和本サイズ) 全3冊 
江戸期
※価格はお問い合わせください

春汀「小供風俗」
オススメ

春汀「小供風俗」

木版 35.5x24.4cm(画帖サイズ) 1冊(序文・目次を含む全50図) 
明治29-30年(1896-97)
※価格はお問い合わせください

国利「東京名所之内 永代橋風景」

国利「東京名所之内 永代橋風景」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
¥25,000

周延「新富座古市踊の図」

周延「新富座古市踊の図」

木版 大判 3枚続 
明治16年(1883)
¥28,000

豊国四代「源氏五十四帖」
オススメ

豊国四代「源氏五十四帖」

木版 大判 全54枚+目次 
明治30-31年(1897-98)
¥240,000

豊国三代「其姿紫の写絵」
オススメ

豊国三代「其姿紫の写絵」

木版 大判 全54枚 
嘉永3-5年(1850-52)
¥380,000

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 九」

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 九」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

清親「山地中将第二軍率金州半島上陸之図」

清親「山地中将第二軍率金州半島上陸之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
¥25,000

芳虎「外国人物図画 魯西亜」

芳虎「外国人物図画 魯西亜」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥45,000

国明「横浜五十鈴楼之図」

国明「横浜五十鈴楼之図」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
¥75,000

作者不詳「絵半切」

作者不詳「絵半切」

木版 22.2x16.4-30x38cm(シートサイズ) 12枚 
江戸期
¥65,000

国政四代「江都名所内 高なわ」

国政四代「江都名所内 高なわ」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥8,000

豊国三代「誠忠大星一代話」
オススメ

豊国三代「誠忠大星一代話」

木版 大判 全35枚+目録・役割番付(中判 裏打、シミ、少ヤケ有) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥480,000

牧金之助「明治座新狂言吉野御殿ノ場組上ヶ三枚続」

牧金之助「明治座新狂言吉野御殿ノ場組上ヶ三枚続」

木版 大判 全3枚 
明治29年(1896)
¥25,000

一玉斎「十二月ノ内 霜ふり月」

一玉斎「十二月ノ内 霜ふり月」

木版 大判 1枚 
文久2年(1862)
¥15,000