0

浮世絵

食べもの・料理

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
月耕「日本花図絵」
オススメ 新着

月耕「日本花図絵」

木版 チリメン摺 27x18.5cm(画帖サイズ) 1冊(全36図+目録) 
明治31年(1898)
¥280,000

作者不詳「三十六佳仙」
新着

作者不詳「三十六佳仙」

木版 各17.9x12.4cm(和本サイズ) 全3冊 
明治期
¥20,000

国芳「江戸紫吉原源氏」
オススメ 新着

国芳「江戸紫吉原源氏」

木版 各25.3x17.6cm(和本サイズ) 全3冊 
江戸期
※価格はお問い合わせください

春汀「小供風俗」
オススメ 新着

春汀「小供風俗」

木版 35.5x24.4cm(画帖サイズ) 1冊(序文・目次を含む全50図) 
明治29-30年(1896-97)
※価格はお問い合わせください

清親「日本万歳百撰百笑 おか支那兵士 骨皮道人」
新着

清親「日本万歳百撰百笑 おか支那兵士 骨皮道人」

木版 大判 1枚 
明治27年(1894)
SOLD

清親「日本万歳百撰百笑 奉天のチヨコ見勢 骨皮道人」
新着

清親「日本万歳百撰百笑 奉天のチヨコ見勢 骨皮道人」

木版 大判 1枚 
明治38年(1905)
SOLD

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 戸塚」
新着

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 戸塚」

木版 大判 1枚 
安政元年(1854)
SOLD

豊国三代「清書七伊呂波 る 類は友曽我のいろどり」

豊国三代「清書七伊呂波 る 類は友曽我のいろどり」

木版 大判 1枚 
安政3年(1856)
SOLD

豊国三代「繁栄戯場見物」

豊国三代「繁栄戯場見物」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
¥25,000

国周「今様源氏せきひつ」
オススメ

国周「今様源氏せきひつ」

木版 大判 3枚続 
明治2年(1869)
¥75,000

芳瀧「旅雀相宿噺」

芳瀧「旅雀相宿噺」

木版 中判 2枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

芳瀧「大賀誠心録」

芳瀧「大賀誠心録」

木版 中判 4枚 
明治3年頃 (c.1870)
¥15,000

国貞二代「入船五人撰頭」

国貞二代「入船五人撰頭」

木版 大判 5枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

年英「美人十二姿」
オススメ

年英「美人十二姿」

木版 大判 全12枚 
明治34年(1901)
¥200,000

周延「江戸砂子年中行事 上巳之図」

周延「江戸砂子年中行事 上巳之図」

木版 大判 3枚続 
明治19年(1886)
SOLD

国貞初代「風流古今十二月ノ内 弥生」

国貞初代「風流古今十二月ノ内 弥生」

木版 大判 3枚続 
江戸期
SOLD

豊国四代「源氏五十四帖」
オススメ

豊国四代「源氏五十四帖」

木版 大判 全54枚+目次 
明治30-31年(1897-98)
¥240,000

国麿「花相撲四十八手」
オススメ

国麿「花相撲四十八手」

木版 各24.7x17.7cm(和本サイズ) 全3冊 
嘉永元年頃(c.1848)
¥180,000

国芳「婦女さとし種」

国芳「婦女さとし種」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥25,000

国貞初代「芝居絵」

国貞初代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥15,000

広重三代「東京名勝日本橋御高札場之図」

広重三代「東京名勝日本橋御高札場之図」

木版 大判 3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

玄魚「新古書画合」

玄魚「新古書画合」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

国松「横浜高島町神風楼之図」
オススメ

国松「横浜高島町神風楼之図」

木版 大判 3枚続 
明治期
¥250,000

国貞初代「辰巳十二時ノ内 戌ノ刻」

国貞初代「辰巳十二時ノ内 戌ノ刻」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
¥80,000