0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品
オススメ 新着

藤川為信「東海道名所膝栗毛画帖」

木版  24.8x35.9cm(画帖サイズ) 1冊(全60図) 
大正7年(1918)
¥85,000

新入荷品
オススメ 新着

亀井竹二郎「懐古東海道五十三駅之真景」

石版 22x29.8cm(画帖サイズ) 1冊(全53図) 
明治24-25年 (c.1891-92)
¥300,000

新入荷品
オススメ 新着

春汀「小供風俗」

木版 35.5x24.4cm(画帖サイズ) 1冊(序文・目次を含む全50図) 
明治29-30年(1896-97)
※価格はお問い合わせください

新入荷品
新着

口絵の世界と鰭崎英朋

文生書院  令和7年(2025)  58頁 
SOLD

新入荷品
新着

関野凖一郎「作品(フランス人形)」

木版  16x9.5cm(イメージサイズ)27x24cm(シートサイズ) 1枚 
昭和33年(1958)
SOLD

新入荷品
オススメ 新着

関野凖一郎「宮沢賢治像」

木版  60x47cm(イメージサイズ) / 88x73cm(額サイズ) 1面 
昭和31年(1956)
SOLD

新入荷品
オススメ 新着

関野凖一郎「中村吉右衛門像」

木版  56x46cm(イメージサイズ) / 82.5x72cm(額サイズ) 1面 
昭和22年(1947)
SOLD

新入荷品
オススメ 新着

関野凖一郎「美しさと悲しみと(夕化粧)」

木版  70x47cm(イメージサイズ) / 99.5x74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和61年(1986)
※現在商談中です。

新入荷品
オススメ 新着

関野凖一郎「伊豆の踊子」

木版  71x47.9cm(イメージサイズ)/99.5x74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和61年(1986)
¥65,000

新入荷品
オススメ 新着

関野凖一郎「雪国」

木版  70.4x47.3cm(イメージサイズ) / 99.5x74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和62年(1987)
¥65,000

新入荷品
新着

足立真一郎「早春のマッターホルン」

油彩 キャンバス  37.5x44.5cm(イメージサイズ) / 60.5x68cm(額サイズ) 1面 
SOLD

新入荷品
オススメ 新着

初山滋「肉を量る人」

木版  42x58.5cm(窓サイズ) / 62x77cm(額サイズ) 1面 
昭和22年(1947)
¥120,000

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ヶ月 長月 新涼」

木版 56×16cm(イメージサイズ)/ 76x35.7cm(額サイズ) 1面 
昭和50年(1975)
¥30,000

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ケ月 葉月 朝顔」

木版  55x16cm(イメージサイズ) / 77x35.1cm(額サイズ) 1枚 
昭和49年(1974)
¥30,000

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ヶ月 水無月 蛍」

木版 56×16cm(イメージサイズ) / 78x35cm(額サイズ) 1枚 
昭和49年(1974)
¥30,000

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ケ月 卯月 蝶」

木版  55x16cm(イメージサイズ)/ 77x35.1cm(額サイズ) 1面 
昭和51年(1976)
※現在商談中です。

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ケ月 如月 風花」

木版  55x16cm(イメージサイズ) / 78x35.2cm(額サイズ) 1枚 
昭和50年(1975)
¥30,000

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ケ月 睦月 御所車」

木版  55x16cm(イメージサイズ) / 76x35.7cm(額サイズ) 1枚 
昭和48年(1973)
SOLD

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ヶ月より 南座まねき(上置き・目次)」

木版 56×16cm(イメージサイズ) / 78x35cm(額サイズ) 1面 
昭和50年(1975)
¥12,000

新入荷品
新着

関野凖一郎「舞妓十二ケ月 師走 南座まねき」

木版  55x16cm(イメージサイズ) / 79.6x37.6cm(額サイズ) 1面 
昭和50年(1975)
※現在商談中です。

新入荷品
新着

関野凖一郎「裸婦(仮題)」

木版  24x27cm(イメージサイズ)29.5x31cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品
新着

豊国三代「俳家書画狂題 尾上梅幸」

木版 大判 1枚 
嘉永元年頃(c.1848)
¥5,000

新入荷品
新着

豊国三代「俳家書画狂題 中山市蔵」

木版 大判 1枚 
嘉永元年頃(c.1848)
¥6,000

新入荷品
新着

豊国三代「俳家書画狂題 市川小団次」

木版 大判 1枚 
弘化4年(1847)
¥6,000

新入荷品
新着

豊国三代「俳家書画狂題 市川団十郎」

木版 大判 1枚 
嘉永元年(1848)
¥6,000

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観