0

特集

復刻版浮世絵

復刻版浮世絵

オリジナルの浮世絵を元に描かれた版下絵から彫師が版木を彫り、その版木(主版・色版)を使って摺師が和紙に色を摺り重ねて完成させる、江戸時代から続く伝統的な技法で制作されている木版画。機械印刷とは全く異なる、手摺木版ならではの美しい色彩と風合いを持つ完成された美術作品です。

表示順 [  新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

俊満 「六玉川【復刻版】」

木版  大判  1枚 
SOLD

歌麿 「衝立の男女【復刻版】」

木版  大判  1枚 
SOLD

歌麿 「扇屋花扇【復刻版】」

木版  大判  1枚 
SOLD

春信 「三味線と髪梳き(仮題)【復刻版】」

木版  中判(28.5×20cm)  1枚 
SOLD

春信 「美人画【復刻版】」

木版  中判(29.2×21.3cm)  1枚 
SOLD

春信 「柳の河岸【復刻版】」

木版  大判  1枚 
SOLD

清倍二代 「おかさき女郎衆 三条勘太郎【復刻版】」

木版 雲母摺  37×17.2cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

清広 「投け蹴鞠り【復刻版】」

木版 古色摺  大判  1枚 
SOLD

オススメ

歌麿 「橋口五葉編纂 歌麿筆浮世絵」

木版  大判 
大正9年(1920)
SOLD

浮世絵風俗 やまと錦絵

橋口五葉編/鏑木清方賛助
日本風俗図絵刊行会  大正6年(1917) 
SOLD

オススメ

広重初代 「富士三十六景【復刻版】」

木版  大判(各36.6×23.7cm) 
SOLD

春信 「柳下の美人相合傘【復刻版】」

木版   1枚 
昭和2年(1927)
SOLD

政信 「武蔵の月【復刻版】」

木版 古色摺  33.5×16.1cm  1枚 
SOLD

春信 「初春女猿廻し【復刻版】」

木版  長中判  1枚 
SOLD