0

特集

新版画

新版画

海外では高い芸術的評価を受けながらも、国内では衰退し顧みられる事もなくなっていた浮世絵版画の状況を憂いた浮世絵商・渡邊庄三郎が、自ら版元となって伝統木版画の復興と近代化を目指した大正新版画運動を展開。絵師・彫師・摺師の分業により、各々の技量が最大限に発揮された、精緻で美麗な完成度の高い作品を数多く生み出していきました。主な作家に伊東深水川瀬巴水高橋松亭橋口五葉吉田博などがいます。

表示順 [  新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

川瀬巴水 「五月雨(荒川)」

木版  36.3×23.8cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

川瀬巴水 「東海道風景選集 品川 」

木版  36.3×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

オススメ

吉田博 「グランドキャニオン」

木版  25×37.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正14年(1925)
SOLD

オススメ

吉川観方 「延若のいがみの権太」

木版 雲母摺  41.4×29cm(イメージサイズ)  1枚 
大正期
SOLD

鶴田吾郎 「大平峠(信州)」

木版  24.4×36.1cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和11年(1936)
SOLD

オススメ

吉田博 「瀬戸内海集 帆船 朝」

木版  51×35.7cm(イメージサイズ)   1枚 
SOLD

吉田博 「瀬戸内海集第二 倉」

木版  24.5×37.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和5年(1930)
SOLD

オススメ

吉田博 「グランドキャニオン」

木版  25×37.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正14年(1925)
SOLD

橋口五葉 「神戸之宵月」

木版  28×44.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正9年(1920)
SOLD

橋口五葉 「鴨」

木版  24.7×37.7cm(イメージサイズ)  1枚 
大正9年(1920)
SOLD

平野白峰 「湯上り」

木版  42×25.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
SOLD

橋口五葉 「長襦袢の女」

木版  46.9×13.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正9年(1920)
SOLD

ノエル・ヌエット 「日比谷」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和11年(1936)
SOLD

ノエル・ヌエット 「桜田門」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和11年(1936)
SOLD

ポール・ジャクレー 「悲しき恋」

木版  39.2×30cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和15年(1940)
SOLD

小早川清 「近代時世粧之内 五 黒髪」

木版  49.8×28cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

川瀬巴水 「岡山城之朝」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

川瀬巴水 「嵐山」

木版  24.2×36.4cm×cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和27年(1952)
SOLD

川瀬巴水 「奈良公園」

木版  24×36.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和27年(1952)
SOLD

川瀬巴水 「奈良之雨(興福寺之塔)」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和26年(1951)
SOLD

川瀬巴水 「喜光寺(奈良県)」

木版  36.5×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和25年(1950)
SOLD

川瀬巴水 「見老津(和歌山県)」

木版  36.5×24.2cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和25年(1950)
SOLD

川瀬巴水 「喜光寺(奈良県)」

木版  36.5×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和25年(1950)
SOLD

川瀬巴水 「奈良大佛殿」

木版  36.5×24.4cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和25年(1950)
SOLD

川瀬巴水 「鯉のぼ利(香川県豊浜)」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和23年(1948)
SOLD