静物
金守世士夫「世士夫版画集 リノリユウム」
木版 14.3x19.3cm(本サイズ) 1冊
昭和16年(1941)
¥45,000
川瀬巴水「提灯形」
木版 各約19x12.5cm(シートサイズ) 全5枚
昭和5年頃(c.1930)
¥350,000
川上澄生「静物」
木版 20.9x31.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和46年(1971)
¥25,000
金守世士夫 佐藤米次郎 宮下登喜雄 清水洋子 萩原英雄 他「蔵書票コレクション」
木版 孔版 リトグラフ 手彩 シルクスクリーン 木口木版 銅版 凸版 型染め 19.7x16.9cm(箱サイズ) 1組(70枚)
¥45,000
日下里美 佐藤米次郎 吉田穂高 他「10人の作家によるEX-LIBRIS」
木版 銅版 リトグラフ シルクスクリーン 亜鉛凸版 18.8x25.5cm(箱サイズ) 1組
昭和59年(1984)
¥28,000
森緑翠「相良人形」
銅版 16.1x11.6cm(イメージサイズ)38x28.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和64年(1989)
¥3,000
関野凖一郎 前川千帆 武井武雄 他「左筆庵蔵票抄」
木版 銅版 19.5x14.3cm(本サイズ) 1冊(全20枚)
昭和23年(1948)
¥50,000
川上澄生「ランプとガラス器」
水彩 墨 紙 27.4x24.3cm(シートサイズ) 1枚
¥18,000
萩原英雄「萩原英雄書票作品集」
木版 各21.5x21.5cm(台紙サイズ) 1冊
昭和56年(1981)
¥15,000
川上澄生「木版小品」
木版 各約4.5x5.5cm(イメージサイズ) 2枚
¥10,000
馬渕聖「壺と梨」
木版 40.7x55.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和37年(1962)
¥35,000
馬渕聖「春卓」
木版 40.8x55.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年(1964)
¥35,000
馬渕聖「春卓」
木版 40.8x55.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年(1964)
¥35,000
前田政雄「石(大仙院)」
木版 58.2x43.6cm(イメージサイズ) 1枚
昭和40年(1965)
¥45,000
武井武雄「愛蔵こけし図譜」
木版 26x18cm(イメージサイズ) 2冊
昭和16・19年(1941)
¥150,000
川上澄生「地球儀」
木版 手彩 14.7×9.5cm(イメージサイズ) / 52.5×41cm(額サイズ) 1面
昭和44年(1969)
¥10,000
三栖右嗣「林檎(仮題)」
リトグラフ 45.5×61cm(イメージサイズ) 1枚
¥8,000
大橋城「自筆画色紙」
水彩 紙 各31.5x40.6cm(シートサイズ) 2枚
¥3,000
杉浦非水「非水創作図案集」
木版 石版 各36.5×27.5cm(シートサイズ) 全50枚(図案88図)+扉・目次
大正15年(1926)
¥300,000
江藤正雄「板画新日本百景 臼杵石仏」
木版 25.5×36cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥12,000
西沢笛畝「御所人形十二題 第四 上巳(這子抱)・原画」
木版 29.7x39.2cm(シートサイズ) 2枚
昭和14年(1939)
¥35,000
川上澄生「自筆画色紙」
水彩 紙 27.1x24.1cm(シートサイズ) 1枚
¥80,000
川上澄生「紙帽子・仮面・襟・勲章」
木版 空摺 27.8x21.1cm(シートサイズ) 1枚
昭和8年(1933)
¥10,000
川上澄生 畦地梅太郎 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他「愛書票暦 1949年」
木版 孔版 各約22x12.5cm(暦サイズ) 12枚
昭和24年(1949)
¥35,000
徳力富吉郎「詩と版画 雨ニモマケズ」
木版 16.5x17.7cm(本サイズ) 1冊
¥25,000