0

美術作品

美術作品の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
巻白「SUNFLOWER」

巻白「SUNFLOWER」

シルクスクリーン  20x19.9cm(イメージサイズ) 1枚 
¥8,000

鏑木清方「清方美人画譜」
オススメ

鏑木清方「清方美人画譜」

1冊 
大正6年(1917)
¥110,000

奥野信太郎「自筆色紙」

奥野信太郎「自筆色紙」

毛筆 紙本 27.1x24cm(シートサイズ) 1枚 
¥3,000

川上澄生「ランプとガラス器」

川上澄生「ランプとガラス器」

水彩 墨 紙  27.4x24.3cm(シートサイズ) 1枚 
¥18,000

小早川清「木版画集 国の誉」

小早川清「木版画集 国の誉」

1冊 
昭和15年(1940)
¥55,000

竹久夢二「治兵衛」
オススメ

竹久夢二「治兵衛」

木版 30.5×12cm(イメージサイズ) 1枚 
大正3年頃 (c.1914)
¥100,000

J.ドゥトレメール訳「Les Contes du vieux Japon / No. 12: La victoire du petit renard」

J.ドゥトレメール訳「Les Contes du vieux Japon / No. 12: La victoire du petit renard」

1冊 
明治36年(1903)
¥25,000

J.ドゥトレメール訳「Les Contes du vieux Japon / No. 14: Le Prince Feu-Brillant et le Prince Feu-Luisant」

J.ドゥトレメール訳「Les Contes du vieux Japon / No. 14: Le Prince Feu-Brillant et le Prince Feu-Luisant」

1冊 
明治36年(1903)
¥15,000

J.アダン訳「Les Contes du vieux Japon / No. 16: La Bouillotte du Bonheur」

J.アダン訳「Les Contes du vieux Japon / No. 16: La Bouillotte du Bonheur」

1冊 
明治36年(1903)
¥25,000

J.ドゥトレメール・J.アダン訳 鈴木華邨挿画「Les Contes du vieux Japon / No. 20: La cascade enchantee」

J.ドゥトレメール・J.アダン訳 鈴木華邨挿画「Les Contes du vieux Japon / No. 20: La cascade enchantee」

1冊 
明治36年(1903)
¥20,000

J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画「Les Contes du vieux Japon / No. 4: Le veillard qui fait fleurir les arbres morts」

J.ドゥトレメール訳 小林永濯挿画「Les Contes du vieux Japon / No. 4: Le veillard qui fait fleurir les arbres morts」

1冊 
明治19年(1886)
¥25,000

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊「Dichtergrusse aus dem Osten: Japanische Dichtungen」
オススメ

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊「Dichtergrusse aus dem Osten: Japanische Dichtungen」

96頁 1冊 
明治27年(1894)
¥150,000

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊「Japanische Dramen: Terakoya und Asagao」
オススメ

カール・フローレンツ著 長谷川武次郎刊「Japanische Dramen: Terakoya und Asagao」

1冊 
大正3年(1914)
¥120,000

八幡白帆「自筆画短冊」

八幡白帆「自筆画短冊」

水彩 紙  各36x6cm(シートサイズ) 8枚 
¥22,000

北川民次「アザミの花」

北川民次「アザミの花」

リトグラフ  52x43.5cm(イメージサイズ)64x46cm(シートサイズ) 1枚 
昭和37年(1962)
¥15,000

北川民次「水浴する母と娘」

北川民次「水浴する母と娘」

リトグラフ  47x30cm(イメージサイズ)63.5x45.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和29年(1954)
¥15,000

北川民次「はだか」

北川民次「はだか」

リトグラフ  46x35cm(シートサイズ) 1枚 
昭和35年(1960)
¥12,000

北川民次「海芋を売るインディアン」

北川民次「海芋を売るインディアン」

リトグラフ  35x45.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和36年(1961)
¥15,000

北川民次「裸婦」

北川民次「裸婦」

リトグラフ  39x26cm(イメージサイズ)45.5x32cm(シートサイズ) 1枚 
昭和33年(1958)
¥15,000

北川民次「サボテン」

北川民次「サボテン」

リトグラフ  27x23cm(イメージサイズ)54.5x38.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和32年(1957)
¥12,000

北川民次「犬のある母子像」

北川民次「犬のある母子像」

リトグラフ  32x23.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和36年(1961)
¥8,000

北川民次「椅子による二人の女」

北川民次「椅子による二人の女」

リトグラフ  32x24cm(シートサイズ) 1枚 
昭和36年(1961)
¥8,000

北川民次「海芋の花」

北川民次「海芋の花」

リトグラフ  32x24cm(シートサイズ) 1枚 
昭和36年(1961)
¥8,000

北川民次「サボテン売り」

北川民次「サボテン売り」

銅版  17.5x15cm(イメージサイズ)28x19cm(シートサイズ) 1枚 
昭和33年(1958)
¥8,000

ロートレアモン著 青柳瑞穂訳 駒井哲郎画「マルドロオルの歌」

ロートレアモン著 青柳瑞穂訳 駒井哲郎画「マルドロオルの歌」

140頁 1冊 
昭和27年(1952)
¥48,000