0

浮世絵

相撲絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
豊国二代「相撲絵 庄内 春日山鹿右衛門」

豊国二代「相撲絵 庄内 春日山鹿右衛門」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-34)
¥25,000

芳虎「相撲絵 雲龍久吉」

芳虎「相撲絵 雲龍久吉」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国貞初代「相撲絵 阿武松」

国貞初代「相撲絵 阿武松」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

芳虎「相撲絵 響灘五郎吉」

芳虎「相撲絵 響灘五郎吉」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
¥20,000

豊国三代「江戸大相撲力士鏡」

豊国三代「江戸大相撲力士鏡」

木版 各約19x41cm(イメージサイズ) 2枚 
安政4年(1857)
¥18,000

豊国三代「日本大相撲関取」

豊国三代「日本大相撲関取」

木版 大判 3枚続 
弘化2年(1845)
SOLD

国貞初代「相撲絵」

国貞初代「相撲絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

豊国三代「相撲絵 桑名 境川浪右衛門」

豊国三代「相撲絵 桑名 境川浪右衛門」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
SOLD

玉波「相撲絵 越中 緑嶌友之助」

玉波「相撲絵 越中 緑嶌友之助」

木版 大判 1枚 
明治41年(1908)
SOLD

春斎「相撲絵 仙台 大戸平廣吉」

春斎「相撲絵 仙台 大戸平廣吉」

木版 大判 1枚 
明治27年(1894)
SOLD

国輝二代「相撲絵 若嶋久三郎」

国輝二代「相撲絵 若嶋久三郎」

木版 大判 1枚 
明治5年(1872)
¥18,000

国輝二代「相撲絵 鬼面山 不知火」

国輝二代「相撲絵 鬼面山 不知火」

木版 大判 3枚続 
江戸期
¥60,000

国貞二代「相撲絵」

国貞二代「相撲絵」

木版 中判 1冊(14枚) 
慶応2年(1866)
¥120,000

国明「相撲絵 君ヶ嶽八五郎」

国明「相撲絵 君ヶ嶽八五郎」

木版 大判 1枚 
江戸期
SOLD

国明「相撲絵 肥後 雲生嶽改小柳平助」

国明「相撲絵 肥後 雲生嶽改小柳平助」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
SOLD

国輝二代「相撲絵 筑後 小野川才助」

国輝二代「相撲絵 筑後 小野川才助」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
SOLD

国輝二代「相撲絵 東京 荒馬大五郎」

国輝二代「相撲絵 東京 荒馬大五郎」

木版 大判 1枚 
慶応2年(1866)
SOLD

黒雲龍五郎「相撲絵 肥後 黒雲龍五郎」

黒雲龍五郎「相撲絵 肥後 黒雲龍五郎」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
SOLD

国貞初代「横綱土俵入之図」

国貞初代「横綱土俵入之図」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

豊国三代「一つ目ノ橋関取場所行之図」

豊国三代「一つ目ノ橋関取場所行之図」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

春宣「相撲絵 仙台 大戸平廣吉」

春宣「相撲絵 仙台 大戸平廣吉」

木版 大判 1枚 
明治8年(1875)
SOLD

国明「弥生神社天覧角觝之図」

国明「弥生神社天覧角觝之図」

木版 大判 中判 2枚続 
明治20年(1887)
¥35,000

芳幾「勧進大相撲土俵入之図」

芳幾「勧進大相撲土俵入之図」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

国盛「相撲絵 平戸 御用木雲右エ門」

国盛「相撲絵 平戸 御用木雲右エ門」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国盛二代「相撲絵 阿州 小柳常吉」

国盛二代「相撲絵 阿州 小柳常吉」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD