0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国周「仮名手本忠臣蔵」

国周「仮名手本忠臣蔵」

木版 大判 3枚続 
明治22年(1889)
SOLD

英洲「大日本海軍大勝利」

英洲「大日本海軍大勝利」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

国政四代「明治二十二年給金附」

国政四代「明治二十二年給金附」

木版 大判 3枚続 
明治21年(1888)
SOLD

国政四代「かなよみ 第899号 久留島家騒動の顛末」

国政四代「かなよみ 第899号 久留島家騒動の顛末」

木版 大判 3枚続 
明治12年(1879)
SOLD

周延「女礼式裁縫の図」

周延「女礼式裁縫の図」

木版 大判 3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

藪崎芳次郎「遠征実況画」

藪崎芳次郎「遠征実況画」

石版 各22.5×30cm(シートサイズ) 12枚 
明治28年(1895)
SOLD

広瀬春孝(楓斎)「伊勢名所」

広瀬春孝(楓斎)「伊勢名所」

石版 各18×22.5cm(シートサイズ) 8枚 
明治30年(1897)
SOLD

年基「東京名所」

年基「東京名所」

石版 各18×22.5cm(シートサイズ) 12枚 
明治期
SOLD

広瀬春孝(楓斎)「京都名所」

広瀬春孝(楓斎)「京都名所」

石版 中判(各18×22.5cm) 10枚 
明治30年(1897)
SOLD

広瀬春孝(楓斎)「大阪名所」

広瀬春孝(楓斎)「大阪名所」

石版 中判(各18×22.5) 10枚 
明治30年(1897)
SOLD

豊国初代「おてる 瀬川菊之丞」

豊国初代「おてる 瀬川菊之丞」

木版 大判 1枚 
文化15年(1818)
SOLD

国貞初代「菅原流国字曽我」

国貞初代「菅原流国字曽我」

木版 大判 3枚続の内の1枚 
天保7年(1836)
SOLD

芳虎「俳諧句合之内」

芳虎「俳諧句合之内」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳「白びやふし万寿 粂三郎改 岩井半四郎」

国芳「白びやふし万寿 粂三郎改 岩井半四郎」

大判 1枚 
天保3年(1832)
SOLD

国芳「本朝英雄鏡 鞠野鷹丸長定」

国芳「本朝英雄鏡 鞠野鷹丸長定」

木版 大判 1枚 
安政5年頃(c.1858)
SOLD

広重初代「江戸名所 隅田川花盛」

広重初代「江戸名所 隅田川花盛」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

芳員「源頼光大江山入之図」

芳員「源頼光大江山入之図」

木版 大判 3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

芳虎「源平八嶋檀浦大合戦遠矢之図」

芳虎「源平八嶋檀浦大合戦遠矢之図」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
SOLD

貞秀「畠山重忠・悪七兵衛景清(仮題)」

貞秀「畠山重忠・悪七兵衛景清(仮題)」

木版 大判 3枚続 
弘化2年(1845)
SOLD

芳綱「神功皇后三韓征伐図」

芳綱「神功皇后三韓征伐図」

木版 大判 3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

芳虎「宇治川大合戦 佐々木梶原先陣之図」

芳虎「宇治川大合戦 佐々木梶原先陣之図」

木版 大判 3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

芳鶴「八巻判官夜討の図」

芳鶴「八巻判官夜討の図」

木版 大判 3枚続 
弘化4年(1847)
SOLD

貞秀「太平記六波羅合戦 楠正成夜討に尊氏丹波へ退く」

貞秀「太平記六波羅合戦 楠正成夜討に尊氏丹波へ退く」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD