0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
北洲「天川や伊吾のちに矢藤与茂七 中村歌右衛門」

北洲「天川や伊吾のちに矢藤与茂七 中村歌右衛門」

木版 大判 1枚 
文政5年(1822)
SOLD

国貞初代「芝居絵」

国貞初代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国周「東京三十六会席 なかはし 小若 - 日本橋 魚仙」

国周「東京三十六会席 なかはし 小若 - 日本橋 魚仙」

木版 大判 1枚 
明治3年(1870)
SOLD

豊斎「花菖蒲慶安実記」

豊斎「花菖蒲慶安実記」

木版 大判 3枚続 
明治35年(1902)
SOLD

豊国三代「助六由縁江戸桜 」

豊国三代「助六由縁江戸桜 」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

周秀「義士両国引取の図」

周秀「義士両国引取の図」

木版 大判 3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

国貞二代「仮名手本忠臣蔵」

国貞二代「仮名手本忠臣蔵」

木版 大判 3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞三代「黄門記童幼講釈」

国貞三代「黄門記童幼講釈」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
SOLD

国周「館扇曽我訥芝玉」

国周「館扇曽我訥芝玉」

木版 大判 3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

芳年「月百姿 きよみがた空にも関のあるならば月をとどめて三保の松原」
オススメ

芳年「月百姿 きよみがた空にも関のあるならば月をとどめて三保の松原」

木版 大判 / 102×36.5cm(軸サイズ) 1枚 
明治19年(1886)
SOLD

周延「雪月花 肥後 阿蘇花 為朝 しら縫姫」

周延「雪月花 肥後 阿蘇花 為朝 しら縫姫」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

国貞二代「紫式部げんじかるた 四十九 やどり木」

国貞二代「紫式部げんじかるた 四十九 やどり木」

木版 大判 1枚 
安政4年(1857)
SOLD

国周「忠臣蔵勘平住家の段」

国周「忠臣蔵勘平住家の段」

木版 大判 3枚続 
明治22年(1889)
SOLD

国芳「天神経」

国芳「天神経」

木版 大判 竪2枚続 
江戸期
SOLD

泉晁「尾張屋内長尾」

泉晁「尾張屋内長尾」

木版 大判 1枚 
江戸期
SOLD

芳幾「擬九星市川系譜」

芳幾「擬九星市川系譜」

木版 大判 1枚 
明治27年(1894)
SOLD

周延「雪月花 大和 吉野雪 静御前 義経 弁慶」

周延「雪月花 大和 吉野雪 静御前 義経 弁慶」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

周延「雪月花 江戸 柳橋雪 高嶋米庵実ハ鼠小僧 蜆売三吉」

周延「雪月花 江戸 柳橋雪 高嶋米庵実ハ鼠小僧 蜆売三吉」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

周延「雪月花 紀州 日高川の月 きよひめ」

周延「雪月花 紀州 日高川の月 きよひめ」

木版 大判 1枚 
明治18年(1885)
SOLD

周延「雪月花 肥前 佐賀花奥庭 怪猫」

周延「雪月花 肥前 佐賀花奥庭 怪猫」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

国貞二代「紫式部げんじかるた 四十三 紅梅」

国貞二代「紫式部げんじかるた 四十三 紅梅」

木版 大判 1枚 
安政4年(1857)
SOLD

国明「鬼童丸竹松」

国明「鬼童丸竹松」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

芳虎「南京人」

芳虎「南京人」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

芳虎「五箇国之内 亜墨利加人」

芳虎「五箇国之内 亜墨利加人」

木版 大判 1枚 
文久元年(1861)
SOLD

芳虎「仏蘭西」

芳虎「仏蘭西」

木版 大判 1枚 
文久元年(1861)
SOLD