0

浮世絵

国周 Kunichika

国周

天保6年<1835>-明治33年<1900> 江戸生まれ
月岡芳年小林清親らと並び称される、幕末・明治期を代表する浮世絵師。本姓は荒川、俗称八十八。画号は一鶯斎、豊春楼、花(華)蝶楼、一桃、曹玄子、米翁など。1846年頃より豊原周信に師事。1848年からは三代歌川豊国の門人となりましたが、周信への恩義からか歌川を名乗る事はしませんでした。”最後の役者絵師”と呼ばれ、役柄や役者の個性を捉えた役者絵を多く描きましたが、特に大首絵で名を上げ、一人の役者の半身を三枚続に描くという斬新な構図も創案しました。美人画にも優れ、「東京三十六会席」、「開花人情鏡」、「潤色三十六花撰」などの揃物で知られています。門人に楊洲周延守川周重など。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国周「俳優六花撰 三筋のお綱 河原崎三升」

国周「俳優六花撰 三筋のお綱 河原崎三升」

木版 大判 
明治6年(1873)
SOLD

国周「俳優六花撰 寺島のお松 尾上菊五郎」

国周「俳優六花撰 寺島のお松 尾上菊五郎」

木版 大判 
明治6年(1873)
SOLD

国周「皇后の宮御歩行ノ図」

国周「皇后の宮御歩行ノ図」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

国周「基太平記白石噺」

国周「基太平記白石噺」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国周「四季之花三十六句撰」

国周「四季之花三十六句撰」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

国周「皇国自慢 初陽因雲閣」

国周「皇国自慢 初陽因雲閣」

木版 大判 3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

国周「俳優英雄王子の瀧催」
オススメ

国周「俳優英雄王子の瀧催」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国周「仮名手本忠臣蔵 七段目」

国周「仮名手本忠臣蔵 七段目」

木版 大判 3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治12年(1879)
SOLD

国周「東京三十六会席 日本橋 都仲吉 - 深川 平清」

国周「東京三十六会席 日本橋 都仲吉 - 深川 平清」

木版 大判 
明治4年(1871)
SOLD

国周「役者絵」

国周「役者絵」

木版 大判 
慶応元年(1865)
SOLD

国周「隅田川対高賀紋」

国周「隅田川対高賀紋」

木版 大判 3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 小判 
明治3年(1870)
SOLD

国周「善悪婦人伝 照手姫 幽霊於藤」

国周「善悪婦人伝 照手姫 幽霊於藤」

木版 大判 
明治14年(1881)
SOLD

国周「善悪婦人伝 弁の内侍 高橋於伝」

国周「善悪婦人伝 弁の内侍 高橋於伝」

木版 大判 
明治14年(1881)
SOLD

国周「善悪婦人伝 常盤御前 雲霧の於辰」

国周「善悪婦人伝 常盤御前 雲霧の於辰」

木版 大判 
明治14年(1881)
SOLD

国周「善悪婦人伝 小紫 光明皇后」

国周「善悪婦人伝 小紫 光明皇后」

木版 大判 
明治14年(1881)
SOLD

国周「善悪婦人伝 乳母人浅岡 揺りの於角」

国周「善悪婦人伝 乳母人浅岡 揺りの於角」

木版 大判 
明治14年(1881)
SOLD

国周「俳優舌沙あたりくらべ」

国周「俳優舌沙あたりくらべ」

木版 大判 
明治期
SOLD

国周「俳優落語あたりくらべ」

国周「俳優落語あたりくらべ」

木版 大判 
明治期
SOLD

国周「現時五十四情 第三十二号 梅枝」

国周「現時五十四情 第三十二号 梅枝」

木版 大判 
明治17年(1884)
SOLD

国周「俳優音曲あたりくらべ」

国周「俳優音曲あたりくらべ」

木版 大判 
明治期
SOLD

国周「俳優六花撰 」

国周「俳優六花撰 」

木版 大判 
明治6年(1873)
SOLD

国周「開化三十六会席 今戸有明楼」

国周「開化三十六会席 今戸有明楼」

木版 大判 
明治10年(1877)
SOLD