0

浮世絵

船・舟

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
淫水亭「酔中花情酒楼尽」
新着

淫水亭「酔中花情酒楼尽」

木版 18.2x12.6cm(和本サイズ) 1冊 
安政4年(1857)
¥45,000

作者不詳「新撰横浜全図」
新着

作者不詳「新撰横浜全図」

銅版 木版 35.8×48.5cm(シートサイズ)/18.3×12.5cm(折り畳み時) 1枚 
明治28年(1895)
¥85,000

清親「五本松雨月」
オススメ 新着

清親「五本松雨月」

木版 大判 1枚 
明治13年(1880)
¥80,000

英泉「東都不忍弁天春ノ景」

英泉「東都不忍弁天春ノ景」

木版 大判 1枚 
弘化期(1844-48)
¥38,000

広重初代「名所江戸百景 【復刻版】」
オススメ

広重初代「名所江戸百景 【復刻版】」

木版 大判 1冊(全119枚+目録) 
大正頃
SOLD

国利「東京市街鉄道馬車万世橋通行ノ景」

国利「東京市街鉄道馬車万世橋通行ノ景」

木版 大判 3枚続 
明治15年(1882)
¥45,000

芳虎「筋違新眼鏡橋一覧」

芳虎「筋違新眼鏡橋一覧」

木版 大判 3枚続 
明治期
¥45,000

芳虎「高輪蒸気車之図」

芳虎「高輪蒸気車之図」

木版 大判 3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

英泉「源平八島合戦之図」

英泉「源平八島合戦之図」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥58,000

秀麿「江戸八景」
オススメ

秀麿「江戸八景」

木版 中判 全8枚 
江戸期
SOLD

豊国三代「役者見立東海道五十三駅 荒井駅 小女郎」

豊国三代「役者見立東海道五十三駅 荒井駅 小女郎」

木版 大判 1枚 
嘉永5年(1852)
¥15,000

芳員「忠孝仇討鑑」

芳員「忠孝仇討鑑」

木版 大判 3枚続 
安政5年(1858)
¥75,000

貞秀「西国名所之内 二十一 上のせき」

貞秀「西国名所之内 二十一 上のせき」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

歌虎 国利「東京名所図会 深川洲崎新地」

歌虎 国利「東京名所図会 深川洲崎新地」

木版 大判 1枚 
明治21年(1888)
¥8,000

作者不詳「流行道化吹矢戯」

作者不詳「流行道化吹矢戯」

木版 大判 2枚続 
SOLD

片桐金太郎「昔噺かちかち山 狸の土舟」
オススメ

片桐金太郎「昔噺かちかち山 狸の土舟」

木版 大判 2枚 
明治10年(1877)
SOLD

広重三代「横浜往返鉄道蒸気車ヨリ海上之図」
オススメ

広重三代「横浜往返鉄道蒸気車ヨリ海上之図」

木版 大判 3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

広重三代「東都築地異人館 海岸より見る図」

広重三代「東都築地異人館 海岸より見る図」

木版 大判 3枚続 
明治元年(1868)
¥50,000

芳鶴「一ノ谷鵯越阪落之図」

芳鶴「一ノ谷鵯越阪落之図」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

暁斎「東海道 岡崎」

暁斎「東海道 岡崎」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
SOLD

暁斎「東海道 岡崎」

暁斎「東海道 岡崎」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
SOLD

広重初代「東都名所 真土山之図」
オススメ

広重初代「東都名所 真土山之図」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
¥100,000

作者不詳「江戸の花大力曲持」

作者不詳「江戸の花大力曲持」

木版 30.3x41.2cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸末期
¥30,000