0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

永井一正「Nami」

木版  38x26cm(イメージサイズ)50x33.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和57年(1982)
SOLD

新入荷品

永井一正「作品」

木版  38x26cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和57年(1982)
SOLD

新入荷品

国直「お染 久松」

木版 柱絵 2枚続 
江戸期
SOLD

新入荷品

吉田遠志「グランドキャニオン」

木版  27.5x49.5cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

新入荷品

長谷川小信「道頓堀朝日座芝居番付 新演劇 大倉桃郎作『琵琶歌』」

51.5×70.5cm(シートサイズ) 1枚 
明治41年(1908)
¥25,000

新入荷品

山本ひさし「相撲絵」

木版 雲母摺 各32×23cm(相撲絵イメージサイズ)/32×11.2cm(短冊イメージサイズ) 4枚(内1枚短冊) 
SOLD

新入荷品

年方「三十六佳撰 蛍狩 天明頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治24年(1891)
SOLD

新入荷品
オススメ

高山辰雄「聖家族」

銅版 各63×44.5cm(シートサイズ) 1冊 
昭和51年(1976)
SOLD

新入荷品

周延「名誉色咲分 品川楼内 在原 仲之町 かう」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

新入荷品

周延「名誉色咲分 大文字楼内 九重 乙女 仲の町 桃太郎」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

新入荷品

周延「名誉色咲分 大文字楼内 唐土 仲の町 ゆう」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

新入荷品

周延「雪月花 三州 岡崎の雪 築山御殿 おまん」

木版 大判 1枚 
明治18年(1885)
SOLD

新入荷品

周延「雪月花 紀州 日高川の月 きよひめ」

木版 大判 1枚 
明治18年(1885)
SOLD

新入荷品

周延「雪月花 山城 あらし山の花 熊野御前」

木版 大判 1枚 
明治18年(1885)
SOLD

新入荷品

周延「雪月花 三州 岡崎月 牛若丸 浄瑠璃姫」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

新入荷品

周延「東錦昼夜競 小刑部姫」

木版 大判 1枚 
明治19年(1886)
SOLD

新入荷品
オススメ

芳年「豪傑奇術競」

木版 大判 3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

新入荷品

豊国三代「五十三次之内 蒲原」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
¥28,000

新入荷品

豊国三代「酉神楽獅子高島」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

新入荷品

国貞二代「櫓太鼓鳴音吉原」

木版 大判 3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

新入荷品

国芳「男達楓錦画」

木版 大判 3枚続 
天保12年(1841)
SOLD

新入荷品

国周「魁駒松梅桜曙幑」

木版 大判 3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

国貞二代「伊達競阿国戯場」

木版 大判 3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

新入荷品

国周「守田座友松乗込図」

木版 大判 3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

国輝二代「信州記爪先鼡段」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観