0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品
オススメ

国丸「いせ古市牛車楼 琴碁書画 画」

木版 大判 1枚 
江戸期
SOLD

新入荷品
オススメ

弦屋光溪「万歳浮世絵派三艶 第一作 喜多川歌麿」

木版 40×26cm(イメージサイズ) 1枚 
令和4年(2022)
¥48,000

新入荷品
オススメ

竹久夢二「満願の日」

木版  28.5×18cm(イメージサイズ) 1枚 
明治44年(1911)
SOLD

新入荷品

春好「役者絵」

木版 細判(32.2×14.5cm) 1枚 
江戸期
SOLD

新入荷品

芳虎「坂田金時」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

新入荷品

古通豆本45 ケルムスコット・プレス

八木佐吉
日本古書通信社  昭和55年(1980)  86頁 
SOLD

新入荷品

古通豆本30 造本覚え書

内藤政勝
日本古書通信社  昭和52年(1977)  104頁 
SOLD

新入荷品

清水遠流「紫陽花に蛙 (仮題)」

木版  29.4x31.5cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

清水遠流「金魚鉢に猫 (仮題)」

木版  29x31.8cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

清水遠流「生け花 (仮題)」

木版  19.8x24.5cm(シートサイズ) 1枚 
¥2,000

新入荷品

清水遠流「菖蒲に蛙 (仮題)」

木版  24x33cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

藤田嗣治(レオナール・フジタ)「母と子」

リトグラフ 74.5×55.4(シートサイズ) / 96×81cm(額サイズ) 1面 
昭和39年(1964)
SOLD

新入荷品

竹久夢二「小春」

木版 30×12cm(イメージサイズ) / 55x43.5cm(額サイズ) 1面 
大正3年頃(c. 1914)
SOLD

新入荷品

小野忠重「モスクワ早春」

木版  25.4x45.7cm(イメージサイズ) / 43.5x64cm(額サイズ) 1面 
昭和39年(1964)
¥180,000

新入荷品

関野凖一郎「京の昼」

木版  81.3x55.3cm(イメージサイズ) / 94x66cm(シートサイズ)107.5x77.5cm(額サイズ) 1面 
昭和55年(1980)
SOLD

新入荷品

ベルナール・カトラン「格子模様の花瓶のアネモネ」

リトグラフ  62.8x45.4cm(イメージサイズ) / 87x68cm(額サイズ) 1面 
1981年
SOLD

新入荷品

釣谷幸輝「eclipse」

銅版 19.5x19.5cm(イメージサイズ) / 42x42cm(額サイズ) 1面 
SOLD

新入荷品

牛尾篤「ターゲブーフII」

油彩 キャンバス  38x45.5cm(イメージサイズ) / 45.5x53cm(額サイズ) 1面 
平成8年(1996)
SOLD

新入荷品

橋口五葉「耶馬渓」

木版  37x50cm(イメージサイズ) / 54x67.5cm(額サイズ) 1面 
大正7年(1918)
SOLD

新入荷品

川島理一郎「作品」

水彩 紙  23.5x26.5cm(イメージサイズ) / 41x44cm(額サイズ) 1面 
SOLD

新入荷品

ハンス・ベルメール「哀れなアン」

銅版  35.5x27.5cm(イメージサイズ) / 59.5x50.5cm(額サイズ) 1面 
1968年
SOLD

新入荷品

宮永岳彦「薫風」

水彩 紙  44x36cm(窓サイズ) / 70x62cm(額サイズ) 1面 
昭和58年(1983)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観