0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品
オススメ

小原古邨(祥邨)「藤に雀(仮題)」

木版  42.4x26.3cm(イメージサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

吉田博「瀬戸内海集 雨後の夕」

木版 24.8×37.4cm(イメージサイズ) 1枚 
大正15年(1926)
※現在商談中です。

新入荷品

国周「東都両国夜遊之図」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
SOLD

新入荷品

芳幾「勧進大相撲土俵入之図」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

新入荷品

芳年「月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 鳴矢伴蔵」

木版 大判 1枚 
明治19年(1886)
¥70,000

新入荷品

蕉窓「鹿児島英名伝 村田新八」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

新入荷品

蕉窓「鹿児島英名伝 逸見十郎太」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

新入荷品

豊国三代「神田昌平橋模様換掛替目鏡橋要路光景之真図」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其七 海水浴」

木版 大判 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

周延「幼稚苑 わんわん」

木版 大判 1枚 
明治38年(1905)
SOLD

新入荷品

国周「開花人情鏡 二十七 秋雨」

木版 大判 1枚 
明治11年(1878)
SOLD

新入荷品

芳虎「楠千劔破篭城之図」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

新入荷品

国貞初代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

新入荷品

国貞初代「恋相撲和合曽我」

木版 大判 2枚続 
天保12年(1841)
SOLD

新入荷品

月耕「海洋嶋占領海戦之図」

木版 大判 4枚続 
明治27年(1894)
SOLD

新入荷品

国周「義士討入図 ゆ 神崎与五郎 は 富森助右衛門」

木版 大判 1枚 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

国周「義士討入図 ゑ 菅屋半之丞 な 浦松喜平」

木版 大判 1枚 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

芳虎「奥羽御巡幸の図」

木版 大判 3枚続 
明治9年(1876)
¥30,000

新入荷品

周延「あつ満 秋華」

木版 大判 1枚 
明治29年(1896)
SOLD

新入荷品

国利「消防組初出階子のりの図」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

新入荷品

延一「東京名所 上野公園之景」

木版 大判 3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

新入荷品

延一「東京名所 九段坂靖国神社之景」

木版 大判 3枚続 
明治32年(1899)
¥38,000

新入荷品

月耕「月耕随筆 仁徳帝 望民家之図」

木版 大判 1枚 
明治29年(1896)
¥8,000

新入荷品

月耕「月耕随筆 乗合船 士農工商」

木版 大判 1枚 
明治25年頃 (c.1892)
SOLD

新入荷品

月耕「月耕随筆 馬術 間垣平九郎」

木版 大判 1枚 
明治32年(1899)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観