0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

吉田遠志「たいこ橋」

木版 16.8×23.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和16年(1941)
SOLD

新入荷品

松井桃洲「にしきかた 一」

木版 36.7×25.5cm(本サイズ) 1冊 
明治34年(1901)
¥65,000

新入荷品

楳嶺「楳嶺菊百種」

木版 24.8x16.5cm(和本サイズ) 全3冊 
明治24-29年 (1891-96)
¥80,000

新入荷品

豊国三代「嵐山桜狩之図」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

新入荷品

国周「江戸八景之内 忍はすの夜の月 大和屋於竜」

木版 大判 1枚 
明治元年(1868)
¥35,000

新入荷品

広重二代「東海道 由井」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
SOLD

新入荷品

広重二代「東海道 鈴ヶ森」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
SOLD

新入荷品

英泉「東都不忍弁天春ノ景」

木版 大判 1枚 
弘化期(1844-48)
SOLD

新入荷品

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 舞坂 今切海上風景」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
SOLD

新入荷品

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 府中 あへ川歩行渡し」

木版 大判 1枚 
安政元年(1854)
SOLD

新入荷品

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 はら 柏原立バ」

木版 大判 1枚 
安政元年(1854)
SOLD

新入荷品

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 白須賀 汐見坂眺望」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
SOLD

新入荷品

国芳「東海道五十三対 品川 白井権八」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年 (1845-46)
SOLD

新入荷品

国芳「東海道五十三対 川崎 新田義興」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年 (1845-46)
SOLD

新入荷品

芳年「京都戦争之図」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

新入荷品

小絲源太郎「自筆原稿 徳川さんの顔」

ペン 4枚 
¥8,000

新入荷品

織田一磨「自筆原稿 自画石版とその自由味」

ペン 28.5x20cm(本サイズ) 1冊 
¥15,000

新入荷品

小寺健吉「自筆原稿 追分の木彫」

ペン 3枚 
¥3,000

新入荷品

太田三郎「自筆原稿 性と美との相関的考究」

ペン 鉛筆 2枚 
昭和9年(1934)
¥5,000

新入荷品

中川紀元「自筆原稿 現代フランス美術のデカダン的傾向」

ペン 19.6x14.4cm(本サイズ) 1冊 
SOLD

新入荷品

石井柏亭「自筆原稿 美術季漫談」

ペン 27.5x18cm(本サイズ) 1冊 
昭和9年(1934)
SOLD

新入荷品

三岸節子「自筆原稿 努力型水の絵の修行」

ペン 鉛筆 25x18cm(本サイズ) 1冊 
SOLD

新入荷品

川上澄生作品 収蔵目録

鹿沼市立川上澄生美術館  平成18年(2006)  267頁 
SOLD

新入荷品

[英]Yoshijiro Urushibara: A Japanese printmaker in London

ヒラリー・チャップマン、リビー・ホーナー著
Hotei Publishing  2017年  208頁 
¥10,000

新入荷品
オススメ

橘小夢「自筆画色紙 手鞠」

着彩 絹本 27.2x24.2cm(シートサイズ) / 46.5x43.5cm(額サイズ) 1面 
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観