0

おすすめの品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
おすすめの品
オススメ

刊本作品(12) こけし

武井武雄
昭和21年(1946) 
¥60,000

おすすめの品
オススメ

コドモのスケッチ帖 活動写真にて

竹久夢二
洛陽堂  明治44年(1911) 
¥50,000

おすすめの品
オススメ

民謡画集 たそやあんど

竹久夢二
玄文社  大正8年(1919)  154頁 
¥100,000

おすすめの品
オススメ

絵入お伽噺 王様の背中

内田百閒作 谷中安規画
楽浪書院  昭和9年(1934)  谷中安規挿画
¥180,000

おすすめの品
オススメ

坂東壮一「坂東壮一蔵書票集」

銅版  各約11x6cm(イメージサイズ)/21.5x15.4cm(箱サイズ) 全25図 
平成3年(1991)
¥85,000

おすすめの品
オススメ

芳年「和漢百物語 左馬之助光年」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

横山隆一 長新太 伊坂芳太郎 横山泰三 他「作家絵付け面」

油彩 ペン マジック コラージュ 各21x18.5cm(作品サイズ) 6点 
昭和44年(1969)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

名取春仙「自筆画 中村扇雀 高野聖のゆきぢ」

水彩 墨 紙  36.4x24.2cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和31年(1956)
¥180,000

おすすめの品
オススメ

国貞初代「風りう花暦 撫子」

木版 大判 1枚 
文政12-天保2年頃 (c.1829-31)
¥140,000

おすすめの品
オススメ

貞秀「日光道中細見図」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
¥120,000

おすすめの品
オススメ

芳虎「東京持〇腕前競」

木版 大判 3枚続 
明治5-6年頃 (c. 1872-73)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

作者不詳「龍の間の子(仮題)」

木版 大判 1枚 
江戸期
¥250,000

おすすめの品
オススメ

犬塚苔翠「はげいとう」

木版  36.2x24.1cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和4年(1929)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

前川千帆「作品」

木版  35x43.5cm(イメージサイズ) / 46.5x58.5cm(額サイズ) 1面 
¥80,000

おすすめの品
オススメ

畦地梅太郎「赤阿蘇」

木版  29.5x41.1cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和27年(1952)
¥120,000

おすすめの品
オススメ

杉浦非水「非水創作図案集」

木版 石版  各36.5×27.5cm(シートサイズ) 全50枚(図案88図)+扉・目次 
大正15年(1926)
¥300,000

おすすめの品
オススメ

豊宣「新撰太閤記 賤ヶ嶽大合戦」

木版 大判 6枚続 
明治16年(1883)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

芳幾「横浜英吉利西商館繁栄図」

木版 大判 3枚続 
明治4年(1871)
¥350,000

おすすめの品
オススメ

国貞初代「芳町桜井楼上図」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥120,000

おすすめの品
オススメ

豊国三代「男達弁慶太左衛門」

木版 大判 1枚 
安政6年頃 (c.1859)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

国芳「偽一休和尚説法之図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥220,000

おすすめの品
オススメ

清親「両国雪中」

木版 大判 1枚 
明治10年頃 (c.1877)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

豊国初代「仁木弾正 松本幸四郎」

木版 大判 1枚 
天明頃-文政8年 (1781-1825)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

国貞初代「春情妓談水揚帳」

木版 各22.4×15.8cm(和本サイズ) 全3冊 
天保7年(1836)
¥350,000

おすすめの品
オススメ

国貞二代「春情除謝廼海」

木版 各24.5×17.6cm(和本サイズ) 全3冊 
安政元年(1854)
¥280,000

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観