祭
前川千帆「日本民俗図譜 浦佐の裸祭」
木版 18×24.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
※現在商談中です。
川西英「日本民俗図譜 神戸港祭」
木版 24.2x18.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
前川千帆「日本民俗図譜 祇園祭」
木版 24.2×18.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
¥5,000
守洞春「日本民俗図譜 飛騨の七夕祭」
木版 18.2×24.3cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
¥6,000
生悦住喜由「八代の妙見祭」
木版 31.9×41.9cm(シートサイズ) 1枚
¥5,000
生悦住喜由「ねぶた祭(仮題)」
木版 41.9×32.8cm(シートサイズ) 1枚
¥5,000
徳力富吉郎「長崎くんち 阿蘭陀まんざい」
木版 27x37cm(イメージサイズ) 1枚
昭和61年(1986)
SOLD
徳力富吉郎「みちのく山形花笠まつり 八月六・七・八日」
木版 24.2x37cm(イメージサイズ) 1枚
昭和58年(1983)
SOLD
徳力富吉郎「長崎くんち じゃおどり」
木版 27x37cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
浅野竹二「京洛名所 大文字」
木版 27.5x24.4cm(イメージサイズ) 1枚
昭和30年(1955)
※現在商談中です。
小泉癸巳男「昭和東京風景版画百図絵 第三十六景 浅草・酉の市」
木版 37.3×27.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和7年(1932)
SOLD
勝平得之「祭(仮題)」
木版 15×21.1cm(イメージサイズ) 1枚
¥3,000
勝平得之「星まつり(仮題)」
木版 15×21.1cm(イメージサイズ) 1枚
昭和6年頃 (c. 1931)
¥3,000
皆川泰蔵「版画京都十二景」
木版 34.7×47.5cm(台紙サイズ) 1冊(全12枚)
昭和39年(1964)
SOLD
川西英「日本民俗図譜 みなと祭」
木版 24×18.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
守洞春「日本民俗図譜 飛騨の七夕祭」
木版 18.2×24.3cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
前川千帆「日本民俗図譜 祇園祭」
木版 24.2×18.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
前川千帆「日本民俗図譜 浦佐の裸祭」
木版 18×24.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
亀井藤兵衛「大文字焼き(仮題)」
木版 24.5×36.7cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
徳力富吉郎「木版短冊 京都(仮題)」
木版 36.2×7.5cm(シートサイズ) 4枚
SOLD
琴塚英一「祭の子供」
木版 40×27cm(イメージサイズ) 1枚
¥8,000
前川かずお「たぬきの祭り太鼓(仮題)」
水彩 紙 19.1×27.1cm(シートサイズ) / 30.4×39.4cm(額サイズ) 1面
昭和56年(1981)
SOLD
徳力富吉郎「大阪 天神祭」
木版 23.2×36cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
徳力富吉郎「鵜飼」
木版 24.5×36.9cm(イメージサイズ) 1枚
昭和45年(1970)
SOLD
徳力富吉郎「新京洛十二題 祇園祭 みこし渡御」
木版 24.3×31cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD