祭
森義利「東京風物十二ヶ月」
木版 雲母摺 各約42x29cm(シートサイズ) 1組(全12枚)
SOLD
徳力富吉郎「新京名所 祇園祭」
木版 24.4x36.9cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
武内桂舟「木版口絵」
木版 21.2x28.9cm(シートサイズ) 1枚
明治36年(1903)
SOLD
勝平得之「ねぶた祭・金魚提灯・弘前市」
木版 16.2×45cm(イメージサイズ) 1枚
昭和31年(1956)
¥50,000
勝平得之「チャグチャグ馬コ祭」
木版 16.2×45.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和31年(1956)
¥50,000
勝平得之「盆踊」
木版 37x76cm(窓サイズ) / 59x99cm(額サイズ) 1面
昭和22年(1947)
¥250,000
勝平得之「秋田名物七夕祭 竿燈版画集」
木版 14×9cm(イメージサイズ) 5枚
昭和8年(1933)
¥25,000
勝平得之「ねぶた祭・金魚提灯・弘前市」
木版 16.5×45.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和31年(1956)
¥80,000
勝平得之「チャグチャグ馬コ祭 蒼前神社祭 盛岡市」
木版 16.5×45.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和31年(1956)
SOLD
勝平得之「祭四題 雪景かまくら(横手市冬の行事)」
木版 38×127cm(イメージサイズ) 1面
昭和30年(1955)
¥450,000
勝平得之「秋田風俗十態(揃)」
木版 38×27.2cm(イメージサイズ) 10枚
昭和期
SOLD
勝平得之「能代七夕祭」
木版 15×21cm(イメージサイズ) 1枚
昭和6年頃(c.1931)
SOLD
勝平得之「竿燈勢揃之図」
木版 28×20.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和5年(1930)
¥50,000
前川千帆「日本民俗図譜 浦佐の裸祭」
木版 18×24.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
川西英「日本民俗図譜 神戸港祭」
木版 24.2x18.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
前川千帆「日本民俗図譜 祇園祭」
木版 24.2×18.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
¥5,000
守洞春「日本民俗図譜 飛騨の七夕祭」
木版 18.2×24.3cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
¥6,000
生悦住喜由「八代の妙見祭」
木版 31.9×41.9cm(シートサイズ) 1枚
¥5,000
生悦住喜由「ねぶた祭(仮題)」
木版 41.9×32.8cm(シートサイズ) 1枚
SOLD
徳力富吉郎「長崎くんち 阿蘭陀まんざい」
木版 27x37cm(イメージサイズ) 1枚
昭和61年(1986)
SOLD
徳力富吉郎「みちのく山形花笠まつり 八月六・七・八日」
木版 24.2x37cm(イメージサイズ) 1枚
昭和58年(1983)
SOLD
徳力富吉郎「長崎くんち じゃおどり」
木版 27x37cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
浅野竹二「京洛名所 大文字」
木版 27.5x24.4cm(イメージサイズ) 1枚
昭和30年(1955)
SOLD
小泉癸巳男「昭和東京風景版画百図絵 第三十六景 浅草・酉の市」
木版 37.3×27.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和7年(1932)
SOLD
勝平得之「祭(仮題)」
木版 15×21.1cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD