双六
渡辺文子 吉田秋光 吉岡千種「少女学校家庭双六」
53.5×79cm(シートサイズ) 1枚
大正5年(1916)
SOLD
蕗谷虹児「少女画報新年附録 少女の国旅行双六」
46.7×69.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正10年(1921)
¥30,000
服部桜子「おせち双六二の重」
膠 岩絵具 水干 胡粉 色鉛筆 雲肌麻紙 木製パネル 30×30cm(イメージサイズ) 1枚
令和元年(2019)
SOLD
竹久夢二「パラダイス双六」
石版 79×55cm 1枚
明治45年(1912)
SOLD
津田茂「四季の花遊び双六」
35×52cm(イメージサイズ) 1枚
大正11年(1922)
¥15,000
津田茂「おとぎ冒険出世双六」
39.3×52cm(シートサイズ) 1枚
大正11年(1922)
¥12,000
島田啓三「お伽国めぐり双六」
48×72.6cm(イメージサイズ) 1枚
昭和3年(1928)
¥12,000
作者不詳「ハツユメ双六」
39×54.5cm(シートサイズ) 1枚
大正10年(1921)
¥12,000
鏑木清方 富田秋香「少女修学旅行双六」
38.5×55cm(イメージサイズ) 1枚
明治40年(1907)
SOLD
作者不詳「乗物競争双六」
49×70.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和3年(1928)
¥15,000
川端龍子「家庭教育双六」
47×70.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
宮川春汀「少女遊戯双六」
38.8×55.5cm(イメージサイズ) 1枚
明治38年(1905)
SOLD
竹久夢二「子供之友 新年附録双六 お伽の国めぐり」
77.5×53.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和2年(1927)
SOLD
作者不詳「弥次喜多初詣で」
63×93.3cm(シートサイズ) 1枚
SOLD
竹久夢二「子供之友新年附録 お伽の国めぐり」
79×55cm 1点
昭和元年(1926)
SOLD
富岡永洗「支那征伐雙六」
石版 74.2×103.6cm(シートサイズ) 1枚
明治27年(1894)
SOLD
作者不詳「世界名物イロハ双六」
54×79cm(シートサイズ) 1枚
大正12年(1923)
SOLD
杉浦雅ニ「偉人少年時代双六」
54.7×79.3cm(シートサイズ) 1枚
昭和2年(1927) ※作品記載の発行年は大正16年となっている。
SOLD
中野修二「大正滑稽道中双六」
54×78.5cm(シートサイズ) 1枚
大正10年(1921)
¥12,000
作者不詳「海国少年団当直寿語陸 」
54.5×78.5cm(シートサイズ) 1枚
大正11年(1922)
SOLD
川端龍子「少年運動双六」
54.4×77.8cm(シートサイズ) 1枚
大正5年(1916)
¥15,000
金子士郎「小学生北極探検双六 」
54.4×79.3cm(シートサイズ) 1枚
大正15年(1926)
SOLD
河目悌二「買物双六」
54.5×79cm(シートサイズ) 1枚
大正2年(1913)
SOLD
作者不詳「日本昔話双六」
54.5×79.5cm(シートサイズ) 1枚
大正14年(1925)
SOLD
伊藤晴雨「平和年中双六」
54.5×79cm(シートサイズ) 1枚
大正9年(1920)
SOLD