役者・芝居
森義利「OMACHINASAI」
合羽摺 45x32cm(窓サイズ) / 71.5x59cm(額サイズ) 1面
昭和56年(1981)
¥45,000
森義利「連獅子」
合羽摺 58.5x80cm(窓サイズ) / 79x104.5cm(額サイズ) 1面
昭和56年(1981)
¥80,000
黒田征太郎「宗十郎頭巾 日本駄右衛門 浜松屋 ポスター」
シルクスクリーン 102.5x72cm(シートサイズ) / 103.5x73cm(額サイズ) 1面
昭和62年(1987)
¥50,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 景清」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
¥18,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 不動」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
¥20,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 蛇柳」
木版 36.1x24.1cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
¥8,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 暫」
木版 36.1x24.1cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
¥20,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 外郎売」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
¥8,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 鳴神」
木版 36.1x24.1cm(イメージサイズ) 1枚
昭和27年(1952)
¥15,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 七ツ面」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和27年(1952)
¥8,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 不破」
木版 36.1x24.1cm(イメージサイズ) 1枚
昭和27年(1952)
¥10,000
鳥居忠雅「歌舞伎十八番 嫐」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和27年(1952)
¥15,000
巻白「KUMA_921」
シルクスクリーン 20x19.9cm(イメージサイズ) 1枚
¥8,000
鳥居清貞 鳥居忠清「歌舞伎十八番 嫐」
木版 38x26.4cm(シートサイズ) 1枚
明治29年(1896)
¥6,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 外郎売」
彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥20,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 景清」
彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥25,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 蛇柳」
彩色 絹本 36.5x27.5cm(イメージサイズ) 1枚
¥15,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 不破」
彩色 絹本 36x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥15,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 関羽」
彩色 絹本 36.3x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥25,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 勧進帳」
彩色 絹本 36x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥25,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 解脱」
彩色 絹本 36.5x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥20,000
鳥居清忠(五代)「歌舞伎十八番の内 鳴神」
彩色 絹本 36.5x27cm(イメージサイズ) 1枚
¥20,000
弦屋光溪「『釣女』の醜女/『釣女』の若い男」
木版 黒雲母 雁皮紙(福井県産) 各54×35cm(イメージサイズ) / 各83×54.5cm(額サイズ) 2面
平成2年(1990)
¥150,000
作者不詳「木挽町歌舞伎座 芝居番付」
49.6x71.5cm(シートサイズ) 1枚
大正5年(1916)
¥25,000
稲垣知雄「春秋座初春興行版画 アジアの嵐」
木版 各約8.8×13.8cm(シートサイズ) 全5枚
昭和6年(1931)
¥60,000