美人
金守世士夫 佐藤米次郎 宮下登喜雄 清水洋子 萩原英雄 他「蔵書票コレクション」
木版 孔版 リトグラフ 手彩 シルクスクリーン 木口木版 銅版 凸版 型染め 19.7x16.9cm(箱サイズ) 1組(70枚)
¥45,000
日下里美 佐藤米次郎 吉田穂高 他「10人の作家によるEX-LIBRIS」
木版 銅版 リトグラフ シルクスクリーン 亜鉛凸版 18.8x25.5cm(箱サイズ) 1組
昭和59年(1984)
¥28,000
デービッド・ブル「版画玉手箱 美の謎」
木版 19.5×26.5×7.5cm(箱サイズ) 18枚
平成22-25年(2009-2012)
¥45,000
橋口五葉「化粧の女【復刻版】」
木版 雲母摺 51.5×36.3cm(イメージサイズ) / 67.5x54cm(額サイズ) 1枚
¥60,000
橋口五葉「髪梳ける女【復刻版】」
木版 雲母摺 43.8×32.9cm(イメージサイズ) /62.5x47cm(額サイズ) 1枚
※現在商談中です。
加藤八洲「画匠デューラーの家」
木版 54.5x40.5cm(窓サイズ) / 74x56cm(額サイズ) 1面
昭和58年(1983)
¥25,000
関野凖一郎「紅型」
木版 68.3x46.2cm(イメージサイズ) / 89x66cm(額サイズ) 1面
昭和50年(1975)
¥100,000
志村立美「現代美人風俗五態 追羽根」
木版 37.6x25.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和55年(1980)
¥80,000
志村立美「現代美人風俗五態 花吹雪」
木版 37.6x25.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和55年(1980)
¥80,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 I 甲州音頭」
木版 22.5×15.1cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和4年(1929)
¥15,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 IV 岡崎小唄」
木版 22.6×15.2cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和4年(1929)
¥25,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 VII 上州小唄」
木版 22.8×15.1cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和5年(1930)
¥35,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 VII 上州小唄」
木版 22.8×15.1cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和5年(1930)
¥25,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 IX 越後十日町サッテモ節」
木版 22.5×15.1cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和4年(1929)
¥35,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 X」
木版 22.5×15.2cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和4年(1929)
¥38,000
竹久夢二「中山晋平新民謡 XVI 足利小唄」
木版 22.4×15cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和4年(1929)
¥30,000
竹久夢二「夢二詩画集」
木版 17.5x11-29.5x24cm(イメージサイズ)/43.5x30.5cm(箱サイズ) 1冊
昭和16年(1941)
¥280,000
斎藤五百枝「自筆画稿」
墨彩 紙 16.7x23.2cm(シートサイズ) 1枚
¥3,000
笠松紫浪「浅春 -茶の湯-」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和7年(1932)
¥250,000
笠松紫浪「生花」
木版 36x24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和13年(1938)
¥120,000
竹久夢二「裸婦」
木版 28.3x24.7cm(イメージサイズ) 1枚
大正3-4年 (1914-15)
¥35,000
小林ドンゲ「銅版画小品」
銅版 手彩 9.5×6.5-11.5×8.5cm(イメージサイズ) 全3枚
昭和57年(1982)
¥3,000
北川民次「水浴する母と娘」
リトグラフ 47x30cm(イメージサイズ)63.5x45.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和29年(1954)
¥15,000
北川民次「はだか」
リトグラフ 46x35cm(シートサイズ) 1枚
昭和35年(1960)
¥12,000
北川民次「海芋を売るインディアン」
リトグラフ 35x45.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和36年(1961)
¥15,000