竹久夢二「中山晋平曲童謡小曲 第14集」
木版 24.3×17.8cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和4年(1929)
¥15,000
竹久夢二「中山晋平曲童謡小曲 第17集」
木版 24.1×17.6cm(楽譜サイズ) 1冊
昭和9年(1934)
¥18,000
竹久夢二「新小唄 第13編 たそがれ」
木版 18.6x11.4cm(楽譜サイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥35,000
竹久夢二「新小唄 第8編 晩餐」
木版 18.6x11.4cm(楽譜サイズ) 1枚
大正8年(1919)
¥38,000
竹久夢二「新小唄 第18編 つとめ」
木版 18.6x11.4cm(楽譜サイズ) 1枚
大正9年(1920)
¥28,000
作者不詳「文房堂ポスターカラー 宣伝ポスター」
木版 39.5x28.1cm(イメージサイズ) 1枚
昭和11年(1936)
¥35,000
島田華奈「Circle around」
シルクスクリーン コラージュ 鉛筆 紙 木製パネルに貼付 14x18cm(作品サイズ) 1枚
平成30年(2018)
¥10,000
生悦住喜由「八代の妙見祭」
木版 31.9×41.9cm(シートサイズ) 1枚
¥5,000
中村武志「自筆俳句」
24×36cm(シートサイズ) 1枚
¥1,500
内藤鳴雪「自筆俳句」
毛筆 紙 33×24cm(シートサイズ) 1枚
¥2,000
松瀬青々「自筆俳句」
29×19.3cm(イメージサイズ)
大正12年(1923)
¥1,500
松瀬青々「自筆俳句」
29×19.3cm(イメージサイズ)
大正12年(1923)
¥2,000
大谷句佛「自筆俳句」
毛筆 紙 29×19.3cm(イメージサイズ) 1枚
大正12年(1923)
¥3,000
大谷句佛「自筆俳句」
毛筆 紙 29×19.3cm(イメージサイズ) 1枚
大正12年(1923)
¥3,000
中村勘三郎(17代目)「自筆色紙」
墨 紙本 27×24cm(イメージサイズ) 1枚
¥3,000
加藤謙一「自筆色紙」
毛筆 紙本 27×24cm(シートサイズ) 1枚
¥2,000
松村英一「自筆短冊」
毛筆 紙本 26.5×6cm(シートサイズ) 1枚
¥1,000
高浜年尾「自筆短冊」
毛筆 紙本 26.5×6cm(シートサイズ) 3枚
¥5,000
南薫造「魚見」
木版 14.4×16.8cm(イメージサイズ) 1枚
大正元年(1912)
¥80,000
川上澄生「髭徳利」
木版 手彩 27.6×24.3cm(シートサイズ) 1枚
昭和35年(1960)
¥15,000
川上澄生「吊洋燈」
木版 27.3×24.1cm(シートサイズ) 1枚
¥10,000
川上澄生「むすめ一人にむこ八人」
木版 手彩 27.2×24cm(シートサイズ) 1枚
昭和17年(1942)
¥15,000
川上澄生「平戸」
木版 27.5×24.3cm(シートサイズ) 1枚
昭和37年頃 (c. 1962)
¥8,000
川上澄生「カピタン図A」
木版 手彩 27.4×24.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和34年(1959)
¥15,000
川上澄生「子供・草花・蝶」
木版 手彩 25.4×32cm(シートサイズ) 1枚
昭和10年(1935)
¥18,000