金守世士夫「世士夫版画集 リノリユウム」
木版 14.3x19.3cm(本サイズ) 1冊
昭和16年(1941)
¥45,000
川上澄生「横浜懐古」
1冊
昭和17年(1942)
¥120,000
武井武雄著「リヤカー家の人々」
1冊
昭和27年(1952)
¥5,000
火野葦平詩 武井武雄画「詩画集 玩具詩集」
1冊
昭和26年(1951)
¥8,000
武井武雄「刊本作品(129) 裸女ネサイ」
1冊
昭和55年(1980)
¥6,000
武井武雄「刊本作品(123) 番傘奇譚」
1冊
昭和54年(1979)
¥7,000
武井武雄「刊本作品(110) 京之介と千草 EXLIBRIS」
1冊
昭和51年(1976)
¥6,500
武井武雄「刊本作品(94) 高杉晋作」
1冊
昭和48年(1973)
¥5,000
武井武雄「刊本作品(94) 高杉晋作」
1冊
昭和48年(1973)
¥4,500
武井武雄 小林義昭手摺「刊本作品(57) 河童河太郎」
1冊
昭和39年(1964)
¥8,000
神崎温順「信濃愛書之会叢書(1) 諏訪之祈り」
型染め 20.4x15.9cm(本サイズ) 1冊
昭和61年(1986)
¥12,000
芹沢銈介「中村氏書票集」
型染め 16.6x19.1cm(本サイズ) 1冊
昭和31年(1956)
¥18,000
関根寿雄「関根寿雄蔵書票集」
木版 手彩 22x14.6cm(本サイズ) 1冊
昭和63年(1988)
¥8,000
篠原佳尾「篠原佳尾蔵書票集」
銅版 20.6x14cm(本サイズ) 1冊
昭和53年(1978)
¥8,000
金守世士夫「湖山会本 第1-16・25-42」
34冊
昭和51-59年・平成元年-12年(1976-84, 1989-2000)
¥25,000
山高登「明治太平 道戯百人一首」
木版 27.5x24.5cm(シートサイズ) 4枚
昭和61年(1986)
¥15,000
山高登「山高登書票作品集」
木版 20.5x19cm(本サイズ) 1冊
昭和60年(1985)
¥15,000
山高登「山高登書票作品集」
木版 24.6x18.5cm(本サイズ) 1冊
平成元年(1989)
¥20,000
関野凖一郎「大文字」
木版 47x68cm(イメージサイズ)56x74.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和48年(1973)
※現在商談中です。
関野凖一郎「伊豆の踊子」
木版 71x47.9cm(イメージサイズ)80.5x55.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和62年(1987)
¥65,000
関野凖一郎「京の朝」
木版 81.3×55.3cm / 95x64cm(シートサイズ) 1枚
昭和54年(1979)
¥120,000
関野凖一郎「甍十二題 黄金のファラオ」
木版 82x56cm(イメージサイズ)95x65cm(シートサイズ) 1枚
昭和52年(1977)
¥85,000
ハンス・ベルメール「ヴィオレッタ」
銅版 33.5x23cm(イメージサイズ) / 60x43.5cm(額サイズ) 1面
1969年
¥58,000
ベン・ニコルソン「Turkish Sundial and Tree」
銅版 46.5x38cm(シートサイズ) / 65x56.5cm(額サイズ) 1面
1967年
¥230,000
芹沢銈介「新版絵本どんきほうて(別刷) 世に名も高き初の手合はせ」
型染 20x26cm(イメージサイズ) / 41x52.5cm(額サイズ) 1面
昭和46年(1971)
¥15,000