0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

浅野竹二 「東京名所の内 上野東照宮雪」

木版  24.5×36.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和31年(1956)
SOLD

オススメ

星襄一 「風景(D)」

木版  34.5×68cm(イメージサイズ)/58.3×94.5cm(額サイズ)  1面 
昭和50年(1975)
SOLD

靉嘔 「作品」

シルクスクリーン  42.4×72.4cm(イメージサイズ)/47.5×92.5cm(額サイズ)  1面 
平成11年(1999)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「山湖のほとり」

木版  29.0×39.5cm(イメージサイズ)/46.8×58.6cm(額サイズ)  1面 
昭和58年(1983)
SOLD

芹沢銈介 「花の字」

型染め  30×29.5cm(シートサイズ) / 38.5×37cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

吉田博 「レニヤ山」

木版  35.9×51cm(イメージサイズ)/56×74.5cm(額サイズ)  1面 
大正14年(1925)
SOLD

竹久夢二 「こたつ」

木版  18.4×30.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

竹久夢二 「雪の夜の伝説」

木版  21.9×16.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

竹久夢二 「おどり」

木版  30.3×23.9cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

中村直人 「王妃」

ブロンズ  幅20.5×高さ38×奥行19.5cm(作品サイズ)  1点 
昭和52年(1977)
SOLD

オススメ

中村直人 「王」

ブロンズ  幅19.5×高さ39×奥行20cm(作品サイズ)  1点 
昭和52年(1977)
SOLD

オススメ

中村直人 「夢」

ブロンズ  幅25×高さ55.5×奥行18.5cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

オススメ

フランク・ブラングィン 「ブリュージュのポッテリーライ」

木版  37.5×49.5cm(イメージサイズ)/59×66.5cm(額サイズ)  1面 
大正13年(1924)
SOLD

大本靖 「蔵書票」

木版  6.4×5.8~11.6×8.5cm(各シートサイズ)  8枚 
昭和55年-平成18年(1980-2006)
SOLD

オススメ

竹久夢二 「宝船」

木版  58×41.5cm(シートサイズ)/79.5×61.5cm(額サイズ)  1面 
大正9年(1920)
SOLD

オススメ

里見勝蔵 「作品」

ブロンズ  幅11×高さ24.5×奥行9.5cm(作品サイズ ※台座含む)  1点 
SOLD

オススメ

里見勝蔵 「男の顔」

ブロンズ  幅11.5×高さ27×奥行7.5cm(作品サイズ※台座含む)  1点 
昭和45年(1970)
SOLD

稲垣稔次郎 「蔵書票 」

型染め  7.4×5.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和23年(1948)
SOLD

巻白 「蔵書票 」

木版  9×5.9cm(シートサイズ)  1枚 
昭和33年(1958)
SOLD

川西英 「蔵書票 」

木版  9×6.1cm/7.5×5.9cm(各シートサイズ)  2枚 
昭和23年/昭和33年(1948 / 1958)
SOLD

山口進 「蔵書票 」

木版  8×10.1cm/7.8×6.3cm(各シートサイズ)  2枚 
昭和32年/昭和34年(1957 / 1959)
SOLD

恩地孝四郎 「蔵書票 」

木版  6.6×7.9cm/8.7×6.2cm(各シートサイズ)  2枚 
昭和23年/昭和24年(1948 / 1949)
SOLD

畦地梅太郎 「蔵書票 」

木版  8.8×5.6cm/8.7×5.3cm(シートサイズ)  2枚 
昭和24年/昭和32年(1949-1957)
SOLD

初山滋 「蔵書票 」

木版  9.3×6.4cm(シートサイズ)  1枚 
昭和24年(1949)
SOLD

大場正男 「蔵書票 」

孔版(ペーパースクリーン)  12×10cm(シートサイズ)  1枚 
平成14年(2002)
SOLD