0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
正岡子規「子規居士選句帖 手枕之巻」
オススメ

正岡子規「子規居士選句帖 手枕之巻」

毛筆 18.2×25.8cm(帖サイズ) 1帖 
明治25年(1892)
SOLD

日比野克彦「作品」

リトグラフ 33.5×24cm(イメージサイズ) / 63×48cm(額サイズ) 1面 
SOLD

菅井汲「美しき庭」

菅井汲「美しき庭」

銅版 21×16.5cm(イメージサイズ) / 44.5×37cm(額サイズ) 1面 
昭和40年(1965)
SOLD

関野凖一郎「総木版画絵本 小さな誕生」

関野凖一郎「総木版画絵本 小さな誕生」

1冊 
昭和60年(1985)
SOLD

宮下登喜雄「都会の憂愁」

宮下登喜雄「都会の憂愁」

1冊 
平成10年(1998)
SOLD

宮下登喜雄「冬のオホーツク」

宮下登喜雄「冬のオホーツク」

59頁 1冊 
平成2年(1990)
¥5,000

宮下登喜雄「銅版画集 シェイクスピア劇・5景」

宮下登喜雄「銅版画集 シェイクスピア劇・5景」

1冊 
平成9年(1997)
¥8,000

畦地梅太郎「画文集 せつなさの山」

畦地梅太郎「画文集 せつなさの山」

205頁 1冊 
昭和47年(1972)
¥25,000

アントン・コーベルガー「ニュルンベルク年代記 零葉」

アントン・コーベルガー「ニュルンベルク年代記 零葉」

44.5×30.5cm(シートサイズ) 1枚 
1493年
SOLD

小村雪岱「春告鳥」

木版 28.7×37.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和47頃年(1972)
SOLD

前川千帆 初山滋 川上澄生 斎藤清 日和崎尊夫 他「書票十五人聚」

前川千帆 初山滋 川上澄生 斎藤清 日和崎尊夫 他「書票十五人聚」

木版 木口木版 24.5×19cm(本サイズ) 1冊 
平成3年(1991)刊行 ※各作品は昭和30年(1955)~昭和63年(1988)制作
SOLD

大本靖 松見八百造 他「北の書票集’92」

大本靖 松見八百造 他「北の書票集’92」

木版 22×18.5cm(本サイズ) 1冊 
平成4年(1992)
SOLD

大内香峰 大本靖 北岡文雄 他「北の書票集’90」

大内香峰 大本靖 北岡文雄 他「北の書票集’90」

木版 22×18.5cm(本サイズ) 1冊 
平成2年(1990)
SOLD

中華民国作家「蔵書票集」

中華民国作家「蔵書票集」

木版 孔版他 19.5×15cm(書票集サイズ) 61枚 
SOLD

徳力富吉郎「木版画蔵書票集」

徳力富吉郎「木版画蔵書票集」

木版 24.5×19cm(本サイズ) 1冊 
昭和59年(1984)
¥12,000

川西英「川西英版画蔵書票集」
オススメ

川西英「川西英版画蔵書票集」

木版 18.2×17cm(本サイズ) 1冊 
昭和24年(1949)
¥120,000

山高登「山高登書票作品集」

山高登「山高登書票作品集」

木版 19.5×21.5cm(函サイズ) 1冊 
昭和60年(1985)
SOLD

山本信之「蔵書票集」

山本信之「蔵書票集」

21.6×15.8cm(本サイズ) 1冊 
昭和63年(1988)
¥1,500

塚越源七「蔵書票集」

塚越源七「蔵書票集」

孔版 19.5×13.5cm(本サイズ) 1枚 
昭和60年(1985)
¥1,000

伊藤卓美「木版いろは書票集」

伊藤卓美「木版いろは書票集」

木版 20×27.2cm(函サイズ) 1冊 
昭和61年(1986)
SOLD

宮下登喜雄「銅版画集 富士山・21」

宮下登喜雄「銅版画集 富士山・21」

1冊 
平成20年(2008)
SOLD

「加藤藤之助 蔵票集三十選」
オススメ

「加藤藤之助 蔵票集三十選」

1冊 
昭和50年(1975)
¥50,000

大本靖「大本靖書票作品集 花・樹・原野」

大本靖「大本靖書票作品集 花・樹・原野」

木版 8.2~11.8×8.7~13.2cm(シートサイズ) 1冊 
昭和60年(1985)
¥8,000

関根寿雄「蔵書票集」

関根寿雄「蔵書票集」

木版 19.5×16.3cm(本サイズ) 1冊 
昭和51年(1976)
SOLD

平塚昭夫「加比丹書票集」

平塚昭夫「加比丹書票集」

合羽刷 13.5×7cm(シートサイズ) 1冊 
平成2年(1990)
SOLD