土屋正男「板画新日本百景 鎌倉大佛」
木版 布 27×37.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥10,000
岩沢喜作「板画新日本百景 犬吠岬」
木版 25.5×31.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和38年(1963)
¥10,000
三上正寿「板画新日本百景 蔵王 刈田頂上」
木版 裏手彩 25.5×38cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥8,000
下澤木鉢郎「板画新日本百景 松島」
木版 25.5×25cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥15,000
三上正寿「板画新日本百景 金華山」
木版 裏手彩 26.5×36.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥8,000
日下里美「板画新日本百景 男鹿半島」
木版 25.5×36cm(イメージサイズ) 1枚
昭和38年(1963)
¥15,000
下澤木鉢郎「板画新日本百景 函館港」
木版 25.5×25cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥25,000
種市精一「板画新日本百景 古い時計台」
木版 27×36.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和39年頃 (c.1964)
¥12,000
山下清澄「平成富嶽三十六景 冨士の見えるデペイズマン」
銅版 26.5×17cm(イメージサイズ) 1枚
平成5年(1993)
¥15,000
中村眞弥子「ふたつの島の遊覧船」
油彩 墨 アルミ箔 木炭 色鉛筆 キャンバス 23x23cm(イメージサイズ) 1枚
平成25年(2013)
¥18,000
太田雅光「立びなの図」
彩色 絹本 32x23.5cm(イメージサイズ) / 105x30cm(額サイズ) 1幅
昭和28年(1953)
¥60,000
小堀鞆音「木版口絵」
木版 21.9x28.6cm(シートサイズ) 1枚
明治31年(1898)
¥5,000
小堀鞆音「木版口絵」
木版 22x30.2cm(シートサイズ) 1枚
明治42年(1909)
¥4,000
梶田半古「木版口絵」
木版 21.9x28.7cm(シートサイズ) 1枚
明治34年(1901)
¥6,000
梶田半古「木版口絵」
木版 25.8x19.2cm(イメージサイズ) 1枚
明治37年(1904)
¥6,000
富岡永洗「木版口絵」
木版 21.7x28.7cm(シートサイズ) 1枚
明治36年(1903)
¥8,000
富岡永洗「木版口絵」
木版 21.8x28.6cm(シートサイズ) 1枚
明治35年(1902)
¥8,000
富岡永洗「木版口絵」
木版 22.1x30.2cm(シートサイズ) 1枚
明治32年(1899)
¥8,000
鈴木華邨「木版口絵」
木版 22x30.2cm(シートサイズ) 1枚
明治30年(1897)
¥6,000
武内桂舟「木版口絵」
木版 22.2x29.8cm(シートサイズ) 1枚
明治33年(1900)
¥10,000
武内桂舟「木版口絵」
木版 22.1x28.8cm(シートサイズ) 1枚
明治32年(1899)
¥8,000
水野年方「木版口絵」
木版 22x31.3cm(シートサイズ) 1枚
明治29年(1896)
¥8,000
水野年方「木版口絵」
木版 31x22.2cm(シートサイズ) 1枚
明治39年(1906)
¥12,000
川上澄生「伊曽保の譬絵ばなし」
水彩 紙 各16.7x48cm(シートサイズ) 3枚
¥250,000
徳力富吉郎「新京都名勝 愛宕の残雪」
木版 26.7x38.7cm(イメージサイズ) 1枚
昭和9年(1934)
¥12,000