0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国貞初代 「時世石ばし山、頼朝ふし木かくれの図」

木版  大判(各約36.7×24.7〜25cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国貞初代 「源平劇場年代記」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
文政3年(1820)
SOLD

国貞初代 「岩井半四郎七役」

木版  大判(各約37×25cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊国三代 「五人男」

木版  大判(各約35.8×23.2〜24.5cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「あつ満のわか手五人男」

木版  大判(各約35.7×24.2〜24.9cm) 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「花菖蒲五色全盛」

木版  大判(各約36.2×24.5cm)  4枚 
安政5年(1858)
SOLD

豊国三代 「美人画」

木版  大判(各約35.8×24.3〜24.7cm)  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

国周 「善悪鬼人鏡」

木版  大判(各約35.5×23.5cm) 
明治元年(1868)
SOLD

国周 「蝶千鳥十番切」

木版  大判(各約35×23.5cm) 
明治元年(1868)
SOLD

国周 「夜風沖白浪」

木版  大判(各約36×22.8~23.8cm)  6枚 
明治期 (Meiji era)
¥80,000

国周 「男達六初雪」

木版  大判(各約34.1×22.9~24.6cm)  6枚 
明治3年(1870)
SOLD

国周 「侠客端唄五人立」

木版  大判(各約35.1×24.1cm) 
慶応元年(1865)
SOLD

国周 「花競勇達引」

木版  大判(各約35.2×23.5cm) 
明治18年(1885)
SOLD

豊国三代 「東宰府境内藤見之図 (亀戸天神)」

木版  大判(各約35.7×24.4〜24.7cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国周 「宝利者揃当時取組」

木版  大判(各約35.6×23.4cm)  5枚続 
明治8年(1875)
SOLD

国周 「商人七福神」

木版  大判  5枚 
慶応2年(1866)
SOLD

国周 「役者絵」

木版  大判(各36〜36.8×23.9cm) 
元治元年(1864)
SOLD

国周 「珍猫見立善悪競」

木版  大判(各×cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

国周 「箱根七湯之内 塔之澤」

木版  大判(各34.6×23.8〜24.6cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国周 「大井川徒行渡図」

木版  大判(各約35.8〜36×24〜25.2cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

清親 「花模様 寛文元禄頃」

木版  大判(各約36.5×23.8~24cm)  3枚続 
明治29年(1896)
¥60,000

清親 「花模様 慶長頃」

木版  大判(各約37.4×23.7〜24.8cm)  3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

清親 「三国誌桃園之図」

木版  大判(各約35.6×24.1〜24.6cm)  3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

清親 「箱根低倉湯本萬年橋」

木版  大判(22.4×32.4cm) 
明治14年(1881)
SOLD

清親 「東京名所図 第二内(国)勧業博覧会内五角堂」

木版  大判(24.7×36.4cm) 
明治14年(1881)
SOLD