0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国芳 「賢勇婦女鏡 近江令女」

木版  大判(35.7×24.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「三國妖狐図会 南天竺乃国王班足太子怪力」

木版  大判(36.6×24.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 九紋龍史進」

木版  大判(35.1×23.7cm) 
文政頃(C1827-29)
SOLD

広重三代 「東京名所内火消組出初階子乗之図」

木版  大判  3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

広重初代 豊国三代 「雙筆五十三次 品川」

木版  大判(37.6×25.7cm) 
安政元年(1854)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 石薬師」

木版  小判(17.3×24cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 亀山」

木版  小判(17.3×23.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「かいこやしないの図」

木版  大判(各約36.4×25.2〜25.6cm)  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「木曽街道六十九次之内 三渡野」

木版  大判(22.7×35.3cm) 
天保期(1835-37)
SOLD

広重初代 「木曽街道六十九次之内 塩なた」

木版  大判(23×35.8cm) 
天保期(1835-37)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 四日市」

木版  小判(18.3×25.6cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 桑名」

木版  小判(18.5×25.7cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

芳年 「豊臣三韓征伐之図」

木版  大判(各約35.2×24cm)  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

一景 「六合陸蒸気車鉄道之全図」

木版  大判(各約34.4×24.7cm)  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「三縁山増上寺参門眺望之図」

木版  大判(各約36.3×25cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「海運橋為換坐之図」

木版  大判(各約36.9×24.6cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「高輪鉄道蒸気車之全図」

木版  大判(各36.4〜37×24.5〜25cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「大嘗会御宮参拝群集之図」

木版  大判(各36.2×24.3cm)  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「東京名所三十六戯撰 九だん坂」

木版  大判(37.1×25cm) 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「東京名所三十六戯撰 芝口橋」

木版  大判(35.3×24.3cm) 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 日くらしの里」

木版  大判(37.1×25.1cm) 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 隅田堤津つき木母寺遠景」

木版  大判(36.6×25cm) 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 御厩河岸あすまばし」

木版  大判(36.6×25.1cm) 
明治4年(1871)
SOLD

国貞初代 「当世見立七小町」

木版  大判(各約35.8×24.5cm)  5枚 
文化−天保期(1815-1842)
¥85,000